
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PCを使っている事で 消費している電力と比べたら、有っても無くても(使っても使わなくても)大して変わらない程度かと
うちにも有りますが、古いので使ってませんが ロジクールと言う所のでしたが。
厳密に、1日8時間で何円とは言えませんが 気にしてもショウガナイ程度です。
USB2.0で供給できる電力は500mA それを目一杯使ったとして1時間1円程度かと
キーボードの光でそこまで使う事はないので その何分の1かの使用量でしょう 大体ですがそんなものなので 気にしても仕方ないです。
と・・・私は思います。
No.2
- 回答日時:
私もゲーミングの光るのがほしくて調べていた時期があったけど、評価はわるいですけどね
しばらく使ってると所々、光が付かなくなったりするそうです。
あとキータッチがよくないとかもある
安物はやめたほうがいいです。

No.1
- 回答日時:
USBの給電能力の限界が最大消費電力になるので、ぜんぜん大したことはありません。
USB2.0なら500mA(2.5W)だし、3.0でも900mA(3.6W)までしか許容されないので、こんなのCPUやグラボと比べたらカスみたいな数字です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
マウスの性能の良し悪しって何が違うのですか?
マウス・キーボード
-
-
4
PCの映像出力が突然切れる。
デスクトップパソコン
-
5
Display PortとHDMIの関係は?
モニター・ディスプレイ
-
6
SSDでネット閲覧は高速化しますか?
BTOパソコン
-
7
グラボを追加するとAUTOCADはサクサク動く?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
9
satellite j71 CPU載せ換え後の動作
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
GTS250からもっと高性能のものにしたい
ビデオカード・サウンドカード
-
11
富士通のPCで市販のマウスが利用できません
マウス・キーボード
-
12
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ピクセルエディターのエラー?
ノートパソコン
-
14
DVDの書き込みが異常に遅くなった(SATA)
ドライブ・ストレージ
-
15
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
オンボードPCにグラフィックボード増設画面映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
17
HDDへのアクセスが遅い時がある
ドライブ・ストレージ
-
18
PC側のコネクタが1つでもマルチモニターにする方法
モニター・ディスプレイ
-
19
ノートPCの不具合を解消したい
中古パソコン
-
20
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
USB延長ハブとキーボードの相性
-
flickのように複数コピー出来る...
-
PCのキーボードをbluetooth化
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
パソコンの操作方法をスクリー...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
ノートパソコンのキーボードを...
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
キーボードが認識されなくなり...
-
パソコンのキーボードのAの右横...
-
キーボードが不定期でデタラメ...
-
キーボードを触っていないのに...
-
PC起動時に keyboard error or
-
ドライバーなしでネジを外す方法
-
vaioを使用していますが、キー...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
同じ文字が連続して入力「ああ...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
勝手にバックスペースされる
-
USBキーボードを外すと、起動で...
おすすめ情報