アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辞めた人にいつでも戻っておいでと言うのは社交辞令ですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

社交辞令です、戻ってきたときはその人の椅子がないかもしれません


辞める人は、いつか見返してやるからなと、心に強く刻み込んでいる最中なので、「うるせ~バカ野郎」と思います
    • good
    • 2

そんなこともないと思いますよ。


戻ってこなくてもいいような人には言わないと思いますし、言うものではない、ですよ。
    • good
    • 4

社交辞令そのものです。

    • good
    • 1

採用担当者の立場にいますが、大概は社交辞令です。


求人を出していて辞めた人が応募してきたことが有りましたが、最悪の応募者ゼロの場合に検討する程度にとどめ、結果として採用しませんでした。
通常では社員の退職に採用担当者の責任は問われませんが、辞めた人を再雇用して再び辞められたら責任が問われると思います。
    • good
    • 2

本気です。

その時は。
時間が経つと新しい人を雇い、その人と皆での仕事のリズムが出来上がり、
その頃には「戻っておいで」と言ったことは皆忘れています。
    • good
    • 1

社交辞令ではないと思います。


あたしゃ、そんなこと言われたことはないです(笑)
    • good
    • 0

あなたが勤めていた会社の事情によるでしょう。


慢性的な人手不足、すぐに社員が辞めてしまうような会社なら、社交辞令ではありません。
ただ、辞めて一年以上経って仕舞えば、今更と思うでしょうが。
    • good
    • 1

そうとは限らないですよ。


新人をいちから教えるのは時間と費用がかかりますから。
    • good
    • 0

社交辞令ですから真面目に受取らないこと。


例:家を新築した話から(お祝いをしない仲では)「家、是非、見に来てね」→ホントにして行くと迷惑がられる(「お祝い」をしないのに来るなんで何と厚かましいワ」)
    • good
    • 0

どこを辞めた場合で、誰のセリフでしょうか?


店のバイトを辞めた場合で、店長のセリフなら、社交辞令ばかりではないと思います。
実際に雇う権限がありますからね。
逆の理由で、会社の同僚のセリフなら社交辞令です。

サークル等ならどちらもありですから、個々の関係次第ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています