dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学二年生女子です。
バレー部所属です。
ブラック部活すぎて、嫌です。
毎週毎週、土日は1日練習or1日練習試合で、どっちとも潰れます。顧問が熱血で、ボールが取れなかかったり、声が出ていなかったら、グラウンドを走らないといけません。休憩や、水を飲むことだって許されない。あったとしても、2時間に1回のペースで水を飲むことが許されます。
平日の練習は、延長練習は当たり前って感じです。
あと、何故か知りませんが、校長先生も、バレーをやっていたらしく、校長先生も毎日のように来ます。しかも、スパルタ。厳しいし、なぜ校長先生が来るのかわかりません。
来ないでいいです。まだまだ言いたいことはありますが、

部活の時間を短くするとか、1週間に2回は休みを入れるとか、世間ではなっているらしいですが、いつからなんですか??
私も、もう高校生です。
早くしてもらわないと、ホントにしんどいです。練習するなら死んでもいいくらいですよ。
もう、高校では部活しないつもりです。
はやく、部活を短くしてもらわないと、死んじゃいます。何度も熱中症や、疲れで、倒れてしまった人間ですから。
勉強もできないし、休めないし、遊べないし。部活を少なくしてほしいです。

少なくするなどという話はいつからなんですか??

A 回答 (10件)

親には相談できませんか?

    • good
    • 0

部活に行くくらいなら死ぬと言うより、死ぬくらいなら辞めましょう。

その方が楽。
    • good
    • 0

長崎の中学校は、1週間に1日休みって今年からなったよ。

中体連終わったら辞めた方が良いと思うけど。お母さんに連絡入れて貰おう。入試有るので、勉強疎かになりますから辞めさせますって入れて貰おう。中体連終わった時がチャンスだから。友達には、勉強しなさいってキレられたって事にすればokだと思うから。
    • good
    • 0

ぶっちゃけ部活やっても県大会以上に出てすごいね〜パチパチ。


地方大会(関東大会など)に出て高校に推薦でいけるかも(ただしその部活に必ず所属すること)なのであなたの場合はやめたほうがいいと思います

世の中、高校3年になると今まで勉強してこなかったものも将来のためにとみんなが大学受験に必死になります。そして、落ちたものは浪人する人が多いです

あなた自身「勉強できない」「休めない」そして「遊べない」と言っているのですよ

そもそも先生に部活の日数減らして練習量を減らして下さいなんて言っても通用しません。

ここはあなたの人生がかかっているところなのですよ?

まぁ、プロの選手になりたいならしっかり練習するべきですけどね
    • good
    • 0

先生に言えばいいじゃん。


ここで言ってもなにも変わらない。
部員全員集めて先生に伝えると少しは考えてくれるでしょうね。
    • good
    • 0

辞めても、ほかの部活を始めれば受験にあまり影響しないと思います。

    • good
    • 0

水分補給に関しては改善すべきかと思います。

練習スケジュールなどは他と比べて異常ではないと思いますが、バレーが好きかどうかで変わってくるでしょう。進学もあるでしょうし、あなたが苦痛と感じるなら辞めるのも選択肢のひとつだと思います。
    • good
    • 0

やめれば?


部活で盆と正月以外はほとんど休みがない学生時代だったから、水を飲んではいけないこと以外はそれほど厳しいとは思わないけど。
    • good
    • 0

逆になぜ部活動を辞めないのですか?


洗脳でもされているんですか。辞めると先生が怖いからですか。
それなら親でも弁護士でも警察でも法務局でも利用すればいい
中学校の部活動は学生の自主的な活動になっています。
必ずやらなければならない法律はありませんし中学校はそれを生徒の意思に反して強要させることができません。受験に響くから? 部活を退部したことで合格できないような高校なら最初から入学の価値もないです
    • good
    • 0

いつからでも関係ないじゃん


辞めちゃえばいいです。

部員がいなくなったら考えも変わるかもね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!