
161cmの55㌔のデブで女です、
ご飯を食べた後に罪悪感を感じてしまいます。
ココ最近は、ご飯を食べたあとぐらいから罪悪感を感じダメだと分かっていながらもトイレに行き指を突っ込み吐こうとしたり下剤を用量以上に飲んでしまいます
食べたら太るのも分かっています。
でも、食べた後に体重計に乗って「1.2キロも増えてる……、夜ご飯食べれない。」とか考えてその日の夜は野菜だけに食べてまた体重計に乗り600グラム増えてる……。と嫌になります
親からは神経質過ぎる。とかきにしすぎ、と言われますがこれ以上太ったらどうしよう。思うと食べることに罪悪感が止まらなくて苦しいです。
また、過食をしてしまう事もありその時もやはり後悔も罪悪感で嘔吐しようと指を突っ込んだり下剤を用量以上に服用してしまいます
やめたいのにやめれません。
どうしたらいいんでしょうか。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
身長161cmに対する適正体重は約57kgなので、あなたは全くデブじゃないですよ。
むしろ痩せてる方です。あと、タンパク質と野菜をしっかりとらないと、体がむくんで、変に太ります。食欲とダイエットは両立できます。体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です。糖質とは炭水化物と砂糖です。ですので、太りたくないなら、糖質を減断しましょう。それ以外の、タンパク質や野菜はいくら食べてもいいです。そういうバランスなら太りません。
あと、見た目がたるんでるのが気になるなら、運動をしましょう。きつい運動をする必要はありませんが、毎日しましょう。毎日することで体が緊張を維持するので、じょじょに引き締まっていきます。30分くらいの散歩でいいです。また、階段の上り下りもいいです。全身を鍛えられるので、姿勢が良くなり、お腹が凹みます。また、脚の老廃物を排出するので脚痩せ効果もあります。さらに、腹筋を適度に刺激するので便通がよくなり、肌が綺麗になります。
●糖質制限の注意
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質になるのに時間がかかります。
No.9
- 回答日時:

No.8
- 回答日時:
食べると太るんじゃなくて
食べない時期が混合するから太るの。
食べて代謝を上げるもの
脂肪を燃焼させるもの
ビタミン、ミネラルも大切
食べないとそれらが摂れない。
だから食べない事に突っ走らないで
食べ物の勉強を先にした方が良いですよ(*´﹀`*)
嘘じゃないから
今、指突っ込んで吐いてたら
一年後にまた雪だるま式に太る事確定!
食べ物の勉強をすぐにしてみて~
上手に食事が出来るようになれば体質改善になるだよ( ´ ▽ ` )ノ
No.7
- 回答日時:
なぜキミは運動をしないんだい?
そんなに嫌で苦しいなら運動しろよな。
少しは努力してみろよな。
今のままでは何も変わらない。
やがて精神的にもおかしくなり重度の鬱病になり最終的には死を選ぶはめになる。
回答ありがとうございます。
書いてませんが運動しています。
家で簡単に出来るストレッチや縄跳び
出勤時には車や自転車ではなく徒歩で行くようにしていました。
少し前に会社での人間関係でトラぶり外に出ることが怖くなり現在休職していヤル気が起きずにいます。
その辺から、今回の行動に悩んでて相談しました。
外に出て運動するべきですよね、もっともっとがんばって努力します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 神経性過食症になりかけています。21の女です。前までチート中とか友人家族と出かける時くらいは好きなだ 1 2022/07/17 06:22
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
- 食生活・栄養管理 夜ご飯の炭水化物を抜きたいのですが親に何と言うべきでしょうか? 3 2023/02/25 16:56
- 食生活・栄養管理 下剤を辞める方法を教えてください 5 2023/04/07 20:41
- 食生活・栄養管理 体重の減量が止まりません、病院に行くべきでしょうか? 7 2022/08/11 11:12
- 食生活・栄養管理 摂食障害を治したいです 4 2022/08/27 22:38
- ダイエット・食事制限 摂食障害ですか? 3 2022/08/21 00:31
- ダイエット・食事制限 摂食障害かもしれません。ダイエットを始めて食事の栄養や量を気にするようになり無理のないように制限して 2 2023/03/16 08:14
- 食生活・栄養管理 痩せてる人はせめて標準体重までは太ったほうがいいのでしょうか? 3 2023/08/24 20:09
- その他(メンタルヘルス) 意思が弱い自分が嫌いで辛い 食べたくないのに食欲が抑えられなくてそれでも我慢しようと頑張ったのですが 2 2022/06/08 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
小5で45キロ、ダイエットし...
-
過食
-
みなさん、最高で何キロ痩せま...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
食事量について
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
148cm、33kgという体型は、痩せ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
リバウンドで・・・
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
拒食症回復期の運動について、...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
世間一般論的に、カップルは会...
-
パチ屋で年間100万円負けて...
-
彼氏からいつもある朝の連絡が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
急に太ってきた小2の娘
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
中学生です。 部活を引退後体重...
-
アイスクリームが異常に食べた...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
お菓子の過剰摂取をなかったこ...
おすすめ情報
何も食べてない状態が55㌔で食べて最高で58㌔まで増えてしまいます。
それで罪悪感を感じて吐こうとして指を突っ込んでもうまく吐けずイライラして下剤を大量服用。
またそれに罪悪感を感じます。
太ってて醜くて嫌になります。
今日もお風呂上がりに鏡を見て太すぎてイライラして体を叩いたり爪を立てて引っ掻いたりと意味の分からない行動を取ってしまいました。
そういうのも凄く嫌で、嫌だけどやめられなくて怖くて苦しいです