No.8
- 回答日時:
まず無関係では?。
どちらも無るまの停止状態を保持するためのものです。
停止、発進には関係ありません。
減速・停止、はフットブレーキ(減速にはエンジンブレーキその他もあります)、停止後、その状態保持のためサイドブレーキ使用します。
発進はもっぱらアクセル(ATの場合)、一応停止状態からの順番としては、ふっとブレーキを踏み、サイドブレーキ解除、フットブレーキ解除ととものアクセル踏んで発進。
>ドライブに入れサイドで発進
このまま解釈すれば、まるで魔法ですね。
停止時サイドブレーキかけてパーキング、ですね、サイドはそのままPからDにいれ、サイドを解除してクリープで発進?ですか。
私の場合は発進直前のスタンバイは、フットブレーキ踏んでサイドを解除してスタンバイです。

No.7
- 回答日時:
どうでもいいかな。
今の車は、ブレーキを踏まなければシフトレバー動かないでしょ。
ちなみに、信号待ちで、ブレーキをきちんと踏んで、サイドブレーキもかけないし、パーキングにもニュートラルにも入れませんしね。
私の車のサイドブレーキは、足で踏むやつなので、同時にやってると言ってもいいかもね。
坂道発進の時のことを考えると、ギアが入っている時にサイドブレーキかけますからね。そしてギアが入ってる時にサイドブレーキ解除しますよね。
No.5
- 回答日時:
ちなみに私は発進はドライブに入れサイドで発進。
停止時はパーキングに入れサイドを引いてます。>普通です。
こまかく言うと。
①ブレーキを踏んで、PをDに
②サイドブレーキををOFF
③発進。(ブレーキOFF アクセルON)
ですね。ゆるい坂道までこれでいけるとおもいます。
急な登り坂ではサイドブレーキで車を止めておいてシフトをD(1でもいい)に入れて、アクセルONと同時にサイドブレーキをOFFする感じです。坂でシフトNのままでやらかさないようにしますが、間違ってNで発進しようとすると後ろに下がりますのでその時はすぐにサイドブレーキを手で引くか、フットブレーキを踏みます。
No.2
- 回答日時:
>停止時はパーキングに入れサイドを引いてます。
車(駆動系)に無理をさせないためには、サイドが先でしょうね。
走行中パーキングにはいればどうなるか考えたらわかると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 運転免許・教習所 現在、自動車教習所に通っています。発進する時、ドライブ→ハンドブレーキ解除の順番を、間違えてハンドブ 9 2022/11/08 14:11
- 運転免許・教習所 教習車でプリウスを使用しているのですが、これで合ってますか?? 次の技能教習までに完璧に覚えているよ 2 2023/06/04 17:41
- 車検・修理・メンテナンス 停車中、アクセル踏んでないのに吹き上がるのは故障? しばらく運転して、目的地につき車庫入れし、パーキ 4 2022/11/25 07:52
- 運転免許・教習所 パニックになりやすいから、この先で詰む可能性が高いと車校の先生に言われました。 やはり、パニックにな 8 2023/03/19 11:10
- 運転免許・教習所 mt車にて明日卒検です。 路肩停車の質問なのですが、まず止める時はハザード→ハンドブレーキ→ニュート 3 2022/05/04 22:59
- 運転免許・教習所 卒業検定の安全確認 3 2022/08/02 23:00
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- 運転免許・教習所 マニュアル車が運転できる人は頭がいいですか? 僕は最初の発進やギアチェンジ、減速、停止の順序で毎回戸 20 2023/03/24 23:04
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
踏み込み型のサイドブレーキについて質問です。 駐車する際、サイドブレーキをかけてからギアをパーキング
運転免許・教習所
-
AT車の運転動作順序について
その他(車)
-
車発進する時は ドライブに入れてからサイドブレーキ解除ですか?
運転免許・教習所
-
-
4
自動車のビックリする話! 自動車のサイドブレーキの引く手順を大半の人が間違えている事実。 多くの人は
国産車
-
5
今日、卒検でいつもなら忘れずにやっているハンドブレーキの下ろし忘れと上げ忘れをしてしまいました。 こ
運転免許・教習所
-
6
停車後はPにシフトしてからサイドブレーキが正しい順番では?
その他(車)
-
7
バスの停留所の手前30メートル以内は、追い越し禁止場所である。 これが×だそうですがイマイチ理解でき
交通科学
-
8
仮免の技能って普通待合室とかで合否待ちますよね? それで合格したか不合格か発表される感じですよね?
運転免許・教習所
-
9
オートマチック車の駐車方法についてお教え下さい。停止→シフトをパーキングレンジへ→サイドブレーキを踏
カスタマイズ(車)
-
10
優先道路に入ろうとするときは、交差点の直前で必ず一時停止して、優先道路を通行している車の進行を妨げて
運転免許・教習所
-
11
巻き込み確認のタイミングがわからず困ってます
その他(車)
-
12
複数教習ってなんで複数なんでしょうか?
その他(車)
-
13
卒業検定で最後に方向転換か縦列駐車をすると思うのですが、するのは一回きりですか?
運転免許・教習所
-
14
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
15
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
16
修了検定では、「脱輪したら、止まってすぐ戻したらセーフ」って言う教官と、「脱輪したらもうダメ(減点)
運転免許・教習所
-
17
左折の時、教習所で習う、“ルームミラー”➡“ウィンカー”➡“サイドミラー”➡“目視” やってますか?
運転免許・教習所
-
18
オートマ サイドブレーキを先に引くのが正解で 車に負担ない?
国産車
-
19
クランクで前がぶつかりそうだったらハンドルを今切ってる方向と反対に思いっきり切ってバックすると習った
運転免許・教習所
-
20
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
-
ギヤチェンジ
-
AT車でやたらギアチェンジをす...
-
MT車・1速のギア比
-
MT車での高速道路で必要なこと
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
一般的にcvtよりATの方が乗りや...
-
マニュアルのトラックの運転の...
-
mt車 加速でシフトダウンする理...
-
AT車はなぜエンジンブレーキの...
-
オートマ車のギア(ロウ、セカン...
-
公道でヒール&トゥシフトダウン...
-
BH5レガシィGTBのATパワーモード
-
ストリームのギア
-
トヨタ・ヤリスのレーダークル...
-
走行中、アクセルを離した瞬間...
-
ギアをドライブ中にいきなりバ...
-
AT 変速ショック 4速から2速?
-
運転操作の質問です。
-
MTモード付きATって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
一般的にcvtよりATの方が乗りや...
-
mt車 加速でシフトダウンする理...
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
-
坂になっている駐車場に車を停...
-
ギヤチェンジ
-
走行中、アクセルを離した瞬間...
-
AT車でやたらギアチェンジをす...
-
AT車で走行中にサイドブレーキ
-
AT車はなぜエンジンブレーキの...
-
立体駐車場から出るときのエン...
-
オートマ車のギアチェンジと上...
-
ダンプカーののろのろ運転のわ...
-
CVT車のギアチェンジ アクセル...
-
AT車の1、2速の使い方
-
いすゞ エルフ スムーサーE...
-
教習所でマツダアクセラ(AT)を...
-
右左折ときの減速・ブレーキ操...
-
MTモード付きATって?
-
オートマ車のギア(ロウ、セカン...
おすすめ情報
ちなみに私は発進はドライブに入れサイドで発進。停止時はパーキングに入れサイドを引いてます。