dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本国籍を取得し名前が変わりました。日本国籍取得前の名前と現在の名前が同一人物であることを証明する書類が必要です。

結婚後日本国籍を取得し離婚しました。その後再婚しています。離婚前の配偶者はすでに死亡しています。

戸籍謄本および除籍謄本には離婚前の日本国籍取得後の名前は記載されていますが、日本国籍取得前の名前は記載されていません。

戸籍関係から証明できる書類が取得できるのか、それとも、戸籍以外に同一人物であることを証明する方法があるのか、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

国が発行する官報には、帰化前の名前と、帰化後の氏名住所が掲載されています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/29 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!