プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年金請求用に本籍地の役場から戸籍謄本(3人家族全員分記載)を1~2部請求する位ならば普通郵便分の切手を貼るだけで足りますか?
住まい地域と本籍地が遠いため電話で確認するにも電話代が恐ろしいので、聞けることは質問させていただきます。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまありがとうございます。
    少し多く送る、基本料金のみ貼って余分に切手を同封 等、参考になります。

    それか専用の封筒ではありませんので、返信用封筒に「不足分受取人払」などと書いて送るのも1つかなと思いました。

    今回は返送してもらうので余分に同封するのがいいかもしれません。

      補足日時:2020/09/07 21:36

A 回答 (7件)

料金不足が心配なら、返信用封筒には84円の切手だけを貼っておき、それ以外に予備としていくらかの切手を同封しておけばいいです(郵便局の窓口で切手を買ったときに入れてくれる小さなビニール袋に入れると便利)。

余った切手は、戸籍謄本を返送してくれる時に一緒に返してくれます。
    • good
    • 2

84円で不安なら94円の切手を貼っておけば十分です、10円で安心が買えます。


320円プラスして簡易書留にしておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

少し多めに送るようにしていました

    • good
    • 1

すでに回答は出そろっていますが、



電話代は固定電話を使うと距離で金額がかわりますが、
IP電話や光電話だと距離にかかわりなく一律ですよ。
近距離は固定電話、長距離は携帯電話をお勧めします。
携帯電話の場合5分間無料とか、いくらかけても無料
という契約をしている方が多いので、もっていなければ
借りるのも手です。

なお、個人番号カードをもっておれば、
お近くのコンビニで役場より発行手数料が100円安く受け取れる
かもしれません。(もちろん封筒や切手代は不要です)
    • good
    • 0

こんにちは。



>年金請求用に本籍地の役場から戸籍謄本(3人家族全員分記載)を1~2部請求する位ならば普通郵便分の切手を貼るだけで足りますか?

 あらかじめ正確な郵便料金を把握するのは無理ですので、基本料金(定形料金84円/定形外封筒120円)で送りましょう。
 不足した場合は、「不足分受取人払」で返送されてきますので、不足分を郵便局に支払われればよいです。

>住まい地域と本籍地が遠いため電話で確認するにも電話代が恐ろしいので、聞けることは質問させていただきます。

 実際に証明書(戸籍謄本)を作成してみないと重さが分かりませんので、問い合わせても確定的なお答えは無いと思います。
 戸籍謄本は除籍になっている方も記載されますので、「3人家族」と伝えられても実際に戸籍を確認しないと何人記載されているのか分かりませんが、電話での確認ではそれを調べてはくれませんので。
    • good
    • 1

普通郵便分の切手で大丈夫だと思います。


ただ、発行手数料として同額の郵便為替を同封しなければなりませんよ。
    • good
    • 0

長形4号までの封筒なら84円切手で大丈夫です。


最悪不足していたら、受取の際不足分を払えば大丈夫ですしね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!