
エンジン、駆動系辺りからカラカラ、ガラガラ音がします。
症状はエンジンが冷えた状態で始動して、アイドリング中は静かな状態で発進後5分〜10分ぐらいしてから、停止から発進直後にエンジン内部かプーリー付近からガラガラ音がします。
エンジンが温まってくると音が発進時から中回転ぐらいまでガラガラ音がしています。この時でもアイドリング中は異音はせず、あくまでアクセル開けてからの異音しかしません。
それに伴って、アクセルを吹かすと回転が下がると同時に共振音もプーリーからしています。
問題解決をしようと、自分で色々試しましたが未だに解決しません。
マロッシマルチバリエターを新品交換、クラッチスプリング、トーションコントローラー、センタースプリング、ウェイトローラー 全て交換、暖気終了後に異音が出てる状態でプーリー、クラッチを外した状態でエンジンを掛けて吹かしたらガラガラ音は出なかったのですが、回転が下がると同時に共振音はしました。
ここまで調べて、クラッチジャダー音かと思ったんですがクラッチミートの時に乗っていてガタガタ発進ではなくスムーズに繋がる感じでしたので恐らく違うのかもと思っています。
エンジンのヘッドのバルブクリアランスは適正値になっていました。クランクケースのベアリングもゴリゴリ感もなくスムーズに回ります。
リアシャフト側のギアボックスも開けて確認しましたが動きはスムーズでギアのかけもなく綺麗でした。
プーリー、クラッチを外した状態で吹かした時の共振音はプーリーがはまるクランクシャフトの内側から聞こえるように思いました。
当方のバイクはクランクケースの下側にオイルパンが付いていてパンを外すと内側にクランクシャフトに繋がるチェーンがありました。
そこからの音がかは定かではありませんがチェーンの緩みが少し大きいのではと思い気になります。
もう一つ気になるのはプーリーのはまるクランクシャフトが外側に引っ張ると多少動きます。
クランクケースを外してエンジンを回してアクセルを開けて異音が出る回転まで開けてもシャフトが外側に動くような事はありませんでした。
車両
DERBI gp1 250
クォーサーエンジン
vespa GTS250ie
piaggio x9などとエンジンは一緒です。
一度エンジンを開けてヘッドのオーバーホールはしましたが腰下のチェックはクランクシャフトのコンロッドの可動部のブレが1mm程度あるぐらいしか確認できませんでした。
3ヶ月ほど前から症状が出て上記のように色々試しましたがダメでしたので
正直お手上げ状態です。
もし上記の症状で車種関係なくスクーターの不具合でお心あたりがございましたら、ご教授、お指摘を宜しくお願い致します。
コメントお待ちしております。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
べスパを触ったことが無いので参考程度に
駆動系辺りからカラカラ、ガラガラ音はプーリーかな?と思う
違うバイクでプーリーのスプラインとクランクのスプラインががたがたになってる、プーリーのネジをしっかり締めても何か原因が合ってプーリーが固定されずガタガタして音が出ると言うのはあった
クラッチジャダー音は発進時だけだから無視してもいいと思う
>クランクシャフトが外側に引っ張ると多少動きます。
ニードルベアリングやメタルならありえるけどボールベアリングの場合は圧入の「はず」なので考えられない
>クランクシャフトのコンロッドの可動部のブレが1mm程度
これは軸方向(ウエイト方向)左右にですよね?
写真に見えるチェーンが音の原因な気がする
チェーンは磨耗が進むと伸びるし結構音がでるしね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スクーターのクラッチからカラカラ音がする他
輸入バイク
-
スクーターのキックを下ろすとガラガラ異音がする
国産バイク
-
原付でカラカラ音がします。
国産バイク
-
-
4
キックペダル付近から異音(原付スクーター)
国産バイク
-
5
エンジンから変な音 ガガガガ、ガリガリガリガリ
国産バイク
-
6
駆動系からの異音 スカイウェイブ
国産バイク
-
7
ビックスクーターでカラカラと鳴る音
カスタマイズ(バイク)
-
8
スクーターのギアオイルは交換しないとどうなるの?
国産バイク
-
9
原付 アイドリング カラカラ音 SUZUKI ZZ
中古バイク
-
10
タイヤが勝手に回ります
国産バイク
-
11
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
12
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
13
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
14
走行中アクセル開けるとエンジンからカリカリと音がします
国産バイク
-
15
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
16
キックスターターが戻らない場合の修理はいくらですか
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
ヤマハ2ストエンジン 異音
国産バイク
-
18
スクーター(JOG)加速時の異常について
国産バイク
-
19
スクーターの20キロしかスピードがでません
国産バイク
-
20
ディオのクランクケース内から異音が・・・
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハコスカ デスビの点火時期調...
-
ワゴンRの異音 プーリー修理は...
-
CDIでデジタルとアナログの違い
-
ウエイトローラーの取り付け方...
-
チャンプRSのウエイトローラの...
-
ホンダディオAF-62ですが最高速...
-
スズキ・セピア(CA1EA)...
-
スクーターの変速機構を教えて...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
原付のVベルトって伸びるんで...
-
エンジン、駆動系辺りからカラ...
-
原付 バイク ハイスピードプー...
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
プラグをボディアースしてセル...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
クランクケースカバー脱着によ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HONDAのDIOの発進時の加速がほ...
-
プーリーボスの内側にグリスを...
-
KN企画さんのウェイトローラ...
-
ライブディオZXを速くするには
-
アドレスv125gの最高速を上げた...
-
ウィリーしてしまう
-
エンジン、駆動系辺りからカラ...
-
ライブディオのウェイトローラ...
-
速くしたい! グランドアクシス
-
ドライブフェイスが外れません;;
-
ライブDioのスピードとウエイト...
-
レッツ2を早くしたい
-
ズーマー50ccでスピードが40k...
-
ハイスピードプーリーについて...
-
ハイスピードプーリー組む事に...
-
ハイスピードプーリーは低速が...
-
プーリーが端まで使いきれてない。
-
ハコスカ デスビの点火時期調...
-
DIOZ4改造相談(初心者
-
ライブ ディオZXのプーリー締...
おすすめ情報