dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口座を持っていると、住所を届けなくてはなりません。
預金などをして、しばらく通帳記入しないとその間の履歴を家に送ってきます。(これ止めてもらうこと出来ますか。)
何かトラブルがあった場合、家に直接、郵便やTELで連絡がくるでしょう。
例えば、宝くじで大金を手にしたとします。
預金します。
よく分かりませんが、なんか家に連絡がくるような気がします。(例:定期にしませんか?など。または、定期にしたとしても定期的に利息などの通知がくる。)
とにかく、家族に知られたくない口座を作りたいのですが、良い方法教えてください。

A 回答 (5件)

最近は暴力団やアルカイダ等のマネーロンダリング、あるいはオレオレ詐欺の振込口座に使われることを防止するため、口座開設時の審査は結構厳しくなっていますよ。


変な住所を書くと問い詰められます。

少なくとも通帳記入はきちんとやれば履歴は来ないですが、それでなくても最近は支店の統廃合が多く、時々お知らせが来たりします。本店で口座を作ると回避できますね(それでも銀行自体が合併するとアウトですが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無理そうですね。

お礼日時:2004/10/22 13:03

郵便物については、事情を説明すれば勤務先に届けてくれる場合もあるそうです。

ただ、#1さんが言われるように、最近は特にマネーローンダリング防止、不正口座防止など、本人確認の面でも厳しいので今後はどうでしょうか。念のため口座を作るときに窓口で相談されてはいかがでしょうか?
仮に郵便物が来なくても、電話などで連絡が行くこともあると思います。ですから100%防ぐのは難しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「人間交差点」で、ロト6で4億円当たった主人公が家族に内緒にするという設定があったんですが、いずればれるのでしょうか。

お礼日時:2004/10/22 13:05

こんにちわ,jixyoji-ですσ(^^)。



ek1fjiさんは下記を参考にしていただければわかりますが架空口座の売買は違法ではありませんが,架空口座の作成そのものは違法なのでまず架空口座は作ってはいけません。

「架空口座の売買は違法?」
http://www.jion.net/frame70.htm

口座以外の方法であれば例えば『貸し金庫』などを利用するのは如何でしょうか?

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 3

どうしてもっていうならなくはないけど、違法性の危険があります。


堂々と作ればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 1

口座開設の時は本人確認の為、住所、氏名を届ける必要が有ると


考えます。
一般の銀行でも通帳を使用しない口座も有る様ですが、
何かしら、書類は送られてきます。
ネットを主にしている銀行では連絡はメールできますので、問題
は無いと思いますが、堂々と口座を作成して、家族に知られても
対処の出来るのが一番と思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!