
工学部 機械工学科 の就職先について
私は現在、千葉大 工学部 機械工 に通う3年生です。
大学院には進むつもりで、自動車に強い研究室は1つあります。
まだ就活ではないのですが大学院でどういう方面に行こうか迷っているので、今年の夏にインターンシップに行こうと考えています。
そこで、機械系の学生が力を発揮できる就職先として今後おすすめできる業種を教えていただきたいです。
個人的には自動車、ロボット、人工知能などに興味があります。
プログラミングはほとんどやっていないです。
どなたか関係者の方などいらっしゃいましたら、アドバイスなどをいただけると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も 工学部 機械工学科 でした が電子工作も得意でした。
就職はちょっと有名な 製造業。 (設計製図は得意だったので)設計部門に配属されると思っていたら、生産管理部。 でも部品の手配から工程設定まで何でもやらされてすごく勉強になった。
電子工作でマイコンを作っていたのを見た 情報システムが私をヘッドハントして、以後、情報システムで、プログラム作成、システム設定、パソコン、サーバ、グループウェア、ネットワークなどいろいろやりました。
という経験から「工学部 機械工学科だから 設計開発研究をする」とは思わないほうがいい 理系頭脳なら生かせるところは各能面にあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターンシップ先社員さんと...
-
スシローでバイトを始めました...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
インターンで支給される昼食(...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
訪問先の会社の対応
-
来週建設会社の面接を控えてい...
-
26卒の男です。 コミュ症でガク...
-
今年大学2年生の者です。 教育...
-
大丈夫か、、、?
-
マイナビでのインターンシップ...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
明日から2日間インターンシップ...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
明日インターンシップ依頼の電...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターホン
-
インターン中の企業への質問に...
-
至急!!ホテルへインターンシ...
-
zoomのインターン開催1週間前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工業高校のどの科の実技や勉強...
-
パーコードのレジ打ち間違え
-
スーパーに入っているパン屋さ...
-
職業訓練校 「コンピューター...
-
設計スキルの教育について
-
業務委託契約に関する単価につ...
-
機械設計について
-
おはようございます。ガンプラ...
-
自動釣銭機での不足金
-
平面図? 上面図?
-
土木設計の基本中の基礎を教え...
-
下水などの図面でDP=0.000とい...
-
jw cadで上付きや下付きの添え...
-
I-DEASは多くの企業で使われて...
-
端面図ってなんですか?(断面...
-
マイラーについて
-
solidworksでツリーをコピーす...
-
Vブロック平面図の中心線はな...
-
Artios CADについて教えてください
-
jw-cad 表面粗さ
おすすめ情報