dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、初めてナンパをされました。駅で突然声をかけられて、「一緒に食事にでもいかない?」と誘われました。
私はいま浪人生という事もあり、勉強を最優先したいため、今は男性と遊びには行きませんと、はっきり言いました。しかし押しに押されてLINEだけ交換してしまいました。

また、そのお相手の方は地元の有名国立大学の大学院生で浪人経験者だそうです。彼はその後のLINEで「いろいろアドバイスできると思うし、男性としてではなく、ひとりの浪人経験者として頼ってほしい」って私に言いました。そして私は、今月は模試が続くから無理だけどそれが終わったら行けると返信してしまいました。とても腰の低い方で強引な誘い方ではなかったので、断るのは彼に申し訳ないと思ってしまいました。

それでもやっぱり私は行きたくないです。勉強の事もありますが、そもそも男性と2人で食事をしたことがありません。高校の同級生や予備校の友達ならまだしも、いきなり見ず知らずの大人の男性と会うのはかなり抵抗があります。

自分の気持ちをしっかり相手に伝えず、期待させてしまったことで、こうなってしまいました。私の考えと行動が浅はかで甘かったです。
出来るだけ相手を傷つけることなく、私のことを忘れてほしいです。何か良い伝え方はありますか?それとも強硬手段としてブロックしてしまうしかないですか?

A 回答 (13件中1~10件)

ナンパしてきた方と2人で食事ですか?


その男性と男女の関係になってもいいのから行ってもいいとは思いますが、そのつもりがないならやめておいたほうがいいと思います…。
正直危険です。
いくらいい人に見えてもいくらでも嘘を言えます。
個人的にはブロックしてしまってもいいと思います。ナンパする方はナンパしなれているのでまた次に行くことができるのでキズつけるうんぬんは大丈夫だと思いますが、気になるならはっきり行くつもりはないと伝えてからブロックしてもいいかもしれませんね。
とにかく押されて2人で食事に行くのはやめておいた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう少しで食事に行ってしまうところだったので、それを思うと本当に危なかったと思います。やっと連絡を断つことができました。しっかり言えてよかったです。アドバイス、ありがとうございました。


回答してくれた他の皆様もたくさんの助言、ありがとうございました。一つ一つがとても参考になりました。これからも肝に命じておきたいと思います。

お礼日時:2018/06/09 23:29

「相手を傷つける事なく」


そんな方法はありません。
ナンパ君はそんなもんは慣れてますから、ブロックすれば良いのです。
申し訳ない?
いやいや、全然ですよ。
当然の事をするだけの話。
逆に行けば押し切られますよ、あなたの様な優しい気持ちでは。

即ブロック!

これです。
    • good
    • 0

女性です。

私はナンパする人は不審者と同じにしか思ったことありません。ナンパされたら、ご丁寧に理由を言って断ることなんてしなくていいんですよ。無視するのが当たり前です。そんなことでいちいち怒るナンパ師もいないので、気にしないでいいんですよ。相手もたまに引っかかる子がいたらラッキーくらいにしか思ってないです。
    • good
    • 0

ナンパをする時点でダメ男だなぁと僕は思いますよ。

いくら賢くても人としてダメな人なんてたくさんいますから。
    • good
    • 0

所詮ナンパです。

相手は、数打ちゃ当たるの範囲。相手はそんなに気にしていません。LINEの交換はもう、してしまったのだからしょうがない。
気にせずブロック!
    • good
    • 1

強硬手段というか、よくも知りもしない怪しい男なのだから、ブロックが当然ですね。

気持ち悪いし。これからは無言でスルーがいいよ。ナンパは何度もされたが、無言で早歩きしていれば相手も諦めるよ。
    • good
    • 0

「地元の有名国立大学の大学院生で浪人経験者」って証拠はあるんですかね。


あなたが「自分は浪人生である」と言う前に、その人はこのように自己紹介したんですかね。

とてもホントのことだとは思えません。

ナンパするような人ですよ。

「チャライ」と思われないように、腰の低い誘い方をするでしょうね。
あなたに声をかけてからのあなたとのやり取りで、あなたが軽い女ではないからこういうアプローチにしたのでしょう。

と言うより、最初のあなたの雰囲気からナンパに慣れていないと思ったんではないですかね。

で、何だかんだでLINEのアドレスゲット。

まあ、真面目に考えることじゃないです。
対応が面倒ならブロックでも良いです。

相手は最初から「ダメ元」ですからね。

ま、ナンパされることなど考えてもいなかったでしょうから、今後のために対応を考えておくことですね。
    • good
    • 0

付き合っているのでは無いのでデートではないですし、その方は慣れているように聞こえますので


あなた以外にも間違いなく同じ事をしていると思います。他にも沢山断られたり無視されているはずです
期待というよりラッキー!程度です

都合が悪くなった、彼氏が出来た理由はなんでも良いですよ嫌なら断りハッキリ言いましょう
合ったりしたら大変な事になりますよ
    • good
    • 0

”断るのは彼に申し訳ないと思ってしまいました。


常套手段ですね。

”相手を傷つけることなく、私のことを忘れてほしいです。”
質問者さんの優しさからの言葉ですが、断るときは非情に
なって、きっぱりと断りましょう。
    • good
    • 0

大人が女子高校生を誘う… 真面目な人じゃない可能性が高いと思います。


「父(あるいは兄)に叱られた」と断ってブロックしましょう。
細かいことを伝えなくていいです。
話が長引いてしまうのは避けましょう。
ウソでも、成人した男性の家族がしっかり見ていると釘を刺す必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!