重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再生医療に興味があります。
現在、高3なのですが、この年齢でも読めそうな再生医療に関する本はありませんか?
サイトの紹介でもありがたいです。

A 回答 (2件)

痛快!人体再生学


西川 伸一 (著)
現在の日本で再生医学研究の先端を走っている(ことになっている?)理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの副所長が一般向けに書いた本で、2003年5月の出版です。アマゾンで買えば中古も安く手に入るようです。
 最新の情報が現場の科学者からということではこれを読んでおくのは重要だと思います。
 後はその理化学研究所のHP(参考URL)に行ってもいいのですが、こちらは少々わかりにくいかもしれません。

参考URL:http://www.cdb.riken.jp/jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね。確かにお安い。
ES細胞という単語が見あたる当たり…見てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 20:55

たとえば,このあたりの本はいかがでしょうか.


サクッとわかる!再生医療の仕組みと未来
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761259 …
などがあります.こちらは,初心者向けの本を数多く出版している「かんき出版」の本なのでわかりやすいかと思います.ただ,出版されたのがちょっと前なので,最新の研究成果や取り組みなどについての記載はありません.

ほかには,
図解 よくわかる再生医療ビジネス最前線
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4526052 …
これは,再生医療の現状を研究とビジネスの観点から執筆された本です.産官学(産業界,政府,大学)の取り組みなどについても書かれていて比較的わかりやすいかと思います.

サイトだと,これは検索していろいろと見てもらうとよいかと思いますが,たとえば,
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/clos …
などがあるでしょうか.

再生医療は,医学部の大学院や一部の生物系の学科・大学院などで研究を行うことができるかと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再生医療の仕組みと未来というのを読んでみようかと思います。
なかなか新しい技術のようで、図書館や本屋さんにも
あまりないのでネット発注です。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!