プロが教えるわが家の防犯対策術!

因数分解って結局どうすればできますか?

中学は解の法則でやればなんでもできましたが、高校はどうすれば面倒でも答えにたどり着きますか?

たすき掛けの法則ですか?
解の法則は使えないのもありますよね。

A 回答 (2件)

「解の法則」ってなに?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ!
私が間違ってましたか!?
X=二分の…って始まる奴です

お礼日時:2018/06/11 06:34

「解の公式」ですね。


それで出来ます。
高校で出る問題では、たすき掛けは使い難い場合が多いです。
2次関数の場合は、解の公式は必ず使えます。
ただし、工夫をしないと計算が煩雑になる場合もあります。
3次式以上の場合は、パターンを覚える事も必要かも。

高校では因数分解の為の因数分解の問題は殆ど出ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!
やっぱり解の公式は強いんですね!
ありがとうございます(^。^)

お礼日時:2018/06/11 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!