プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語の音読について
受験生です。
たとえば、will of the というフレーズが、わたしには”ウィルビ”のように聞こえるのですが、音読するときに聞こえたままいうのは良くないのでしょうか?また
、このような音読の仕方でリスニング力は上がりますか?

A 回答 (2件)

何でもかんでも聞こえたまま、というのはあまりよくないかもしれませんね。

will of the は、the の後にどんな単語が来るのかによりますが、子音字で始まる語なら、ウィラブザ、に近い音に聞こえると思います。
このように、音の聞こえ方にもちゃんとルールがあって、そのルールを学ぶことは良いことだと思います。リスニングの力もつきます。

私が持っている本で、「リスニンガールの○○」ー名前を失念しましたーという本があるのですが、その本には、
音が繋がった時にはこういう風に聞こえる、というルールが一通り全部載っています。
このような本を使って、音の聞こえ方のルールを学ぶことは良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。本買ってみますね!

お礼日時:2018/06/16 12:23

そういう事はリスニング教材では度々あります。

音読で重要なのは読み方もそうですが、意味を考えつつ読むことが重要な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!