重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

累進課税を不平等だと思うのは間違ってますか?

公平だという人の意見を聞きたいです。

A 回答 (2件)

平等という概念には、水平的平等と


垂直的平等があります。

水平的平等というのは、100万も1000万も
同じ10%課税、ということです。

垂直的平等というのは、100万と1000万で
同じ10%は不平等と考える概念です。

累進課税は、水平的には不平等だが、
垂直的には平等である、と説明されます。





累進課税を不平等だと思うのは間違ってますか?
  ↑
間違っていません。
ワタシも不平等だと考えています。
一生懸命に頑張ったから、罰金を科す、
怠け者には報奨金を出す、
それが累進課税です。




公平だという人の意見を聞きたいです。
  ↑
格差があまりに拡大すると、社会が不安に
なり、極端にいえば、革命すら起こりかねない。

それで、格差を縮小するために、こうした
技術が開発されたのです。
垂直的公平なんてのは、これをもっともらしく説明
するための理論です。

ジニ係数を御存知でしょうか。
小さいほど、格差が少ない社会と言われています。

日本は0,35ぐらいですが、中国は0,65にも
なり、危険水域を越えています。
何か、きっかけがあれば、体制が傾く可能性が
あります。

つまり、累進課税は、政治的意図がある
税制なのです。
    • good
    • 2

不平等ですよ


当然ですよ
世の中に公平な事があったら
教えて欲しいくらいですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!