
春から新人保育士をしています。
今日、朝起きた時から体調が悪く、38.8熱があったのでお休みさせてもらいました。初めて体調不良でお休みをもらうので抵抗があり、無理をしてでも行こうかと思っていましたが、とても行ける体の状態ではありませんでした、、、私は担任をしており、月末ということでたくさん仕事があります、、、それに熱がわかったのが8時、電話をしたのが8時30分で、園長先生に「体調不良で休むのは良いんだけど、昨日の時点で明日体調が悪くなりそうとかがわかれば事前に勤務時間交代してね。勤務時間の交代もあるから早めに電話くれると嬉しいな」と言われました、、、
休むことで他の先生にも迷惑をかけるので、今日無理をしてでも行けばよかったのかなと後悔していますが、行って子供に移ってしまう、途中で早退させてもらうことも迷惑がかかるのでどうすれば良かったのだろうとずっと気にしています、、、
園長先生の電話番号も知らないし、体調不良の時の交代のことなど聞いたことがなかったので、もしもの時に備えてどうすれば良いのか聞いておけばよかったと反省しています、、、先生方は優しい先生ばかりですが次仕事へ行くのがこわいです、、、
休ませてもらったこと、交代してもらったことのお礼と謝罪はしようと思いますが、不安で不安でしかないです、、、

No.6
- 回答日時:
まず、あなたはなんだかんだで
自分が悪く思われたんじゃないか
みんな内心責めてるんじゃないか
てのが不安てのが一番なんだナーと文章から思いました。
休むことで迷惑?
体調悪くて無理すればできる程度の熱でもないのに仕事に臨むことは失礼てすよ
フラフラ仕事して、不完全で、挙げ句に倒れでもしたら?
まして、あなたの職場は保育の場でしょうに
うっかり目を離せば事故になるし
まして感染症には気を付けないといけないでしょう
うつるものか、伝染性の強い学校保健法にからむものか
それすらわからないのに仕事に行き、子供にうつして
その子の親が何日も仕事に行けなくなったり
その子の病気が合併症起こして大変なことになったり
そんなことになったらどう責任を取るつもりですか?
園長は無理してこいなんて言ってないですよね。
連絡を早めに、と
なのになぜ無理していけば良かったと後悔?
園長だってあなたが行けないさまざまな理由ぐらいわかってるよね
緊急用の連絡先を聞いていませんでした、すみませんが教えてくださいと次回聞きましょう
8時半に仕事なのに8時は遅すぎです
交代勤務は無理でも
「朝起きたときには体調が悪かった」のに熱が8時にわかったって…
せめて6時や6時半には起きて自分の体調を把握しないと
交代要因はいなくても担当外の人がフォローに入ったりとできるし。
交代を聞いたことがなかったといっても、仕事まるまる穴てわけにはいかないのはわかりますよね
学校や部活じゃないんだから
自分の頑張りを見せたり、休まないことや無理を評価される場じゃないてす
自分なよことのり、いかにやるべき仕事に穴が開かず質が落ちないかを考えないと。
本当に後悔してるのに、怖くて仕方ないのは自分のことでしょ
仕事のことを思うなら早くいって残った仕事なり
助けてもらった分何かして返そうと思うべき
そもそも、働いてれば長年の間に誰しも体調ぐらい壊すよ
お互い様なの
無理をしてでも行かなかったのを気にしてるってことは
ほかの人が同じぐらいの熱でも無理して出てこいって思ってるの?
どうすればよかった、って連絡を早めに、としか園長は要求してないよ?
迷惑はかかるんです、いつかは。働いてりゃ
かけないようにしようてのが無理
その代わり迷惑を最小にする努力はいりますよ。
全肯定で休ませてくれなかったから不安になるてのは
ちょっとどうなのかな。
No.5
- 回答日時:
貴女の文面は後悔ばかりで、反省と改善が少ないです。
貴女が今すべきことは謝罪よりも、一日でも早く風邪を治す事であり、謝罪は出勤後にすべき問題です。
謝罪をしたら何故風邪を引いたかをしり、予防すれば良いだけでは?
回答ありがとうございます。
謝罪はもちろん出勤後にします。原因はわかっています。
文面ではこう書きましたが、実際の気持ちは文面では伝わらないことを改めて感じました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
病気でお休みすることは生きていれば普通のこと、誰にでもあることなのでお互い様だとみんな思っていらっしゃるかと。
園長先生は通常の決まり文句を言っただけ、病欠の連絡手段をあらかじめ教えなかったのは園側の責任です。
文面から気にしすぎて悩む性格とお見受けしました。
もっと図太く生きた方がいいと思いますよ。
園児に教えるのがあなたの仕事、その結果にこだわりを持ち手段などの出来なんかは考えなくてもいいのです。
余裕が出てきたら考えましょうよ。
そして「あんたも昔はひどかったのよ」なんて言われるんですよ。
回答ありがとうございます。
回答者様のおっしゃる通り、とても気にしすぎる性格です、、まだ気にしてるの!?もう少し楽に考えなよ!と言われることがよくあります、、、。そんなの知らなかったんだから次から気をつければ良い話だよと母に言われましたが、気にして気にして、、、もう少し楽に考えていきたいと思います、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
休みだからお酒を飲むって
-
仕事を辞めるまでの期間
-
おはようございます。 今日は曇...
-
孤独
-
就職時刻について 皆さんは、何...
-
忙しく休みが取れない時はどう...
-
私は、独身33歳ひとり暮らしで...
-
うちの母親の姉は休みなのにも ...
-
総合病院で水曜日、木曜日がお...
-
だいたいの睡眠時間をおしえく...
-
数年前、数十年前?成人式に、訳...
-
皆さんは休みの日何をしますか?
-
大学生です。長期休みになると...
-
男性の皆さんに質問です。 皆さ...
-
生活リズムのコントロールについて
-
明日やること。
-
倉庫内ピッキング用の靴を探し...
-
最近、体力的にも精神的にも辛...
-
休みの日1日動けないときって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
昨日から、目がグラグラ、寝て...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
休みだからお酒を飲むって
-
酔った時に会いたくなる人とは...
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
1日休んだだけで診断書を持っ...
-
美容院の休日
-
大学生です。長期休みになると...
-
金曜日仕事ズル休み月曜日行く...
-
大人の人が仕事をずる休みする...
-
捻挫について
-
6勤1休 きつい
-
市役所や医者はなぜ日曜日が休...
-
春から新人保育士をしています...
-
おはようございます。 今日は曇...
-
休みの日の突発的な頭痛
-
身体が持ちそうにない
-
男性の皆さんに質問です。 皆さ...
-
だいたいの睡眠時間をおしえく...
おすすめ情報