dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人2年目の女です。
先日職場の先輩とプライベートとしてご飯に行ったのですが、その費用が経費で落とされていました。
500円程度のものだったのですが、経費は経費なのでモヤモヤしています。
今後付き合わなければいいだけの話だとわかってはいるのですが、どうしても返さないと気が済みません。

マナーとしては奢られた場合はお金を返すのは失礼にあたると聞いたのですが、この場合どうすればいいでしょうか?
ご指導のほどよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 会社に返す等は考えていません。
    あくまで先輩に自己満足で返したいだけです。

      補足日時:2018/06/25 15:43

A 回答 (4件)

先輩には返す必要は全くありません。


ありがとうございました、とだけ言えばいいんです。
返金されるとおせっかいです。

経費で落としちゃうんですね。
コンプライアンス的にはダメな気がします。
仕事に関係ないのでね。
社会人としては、それだけ覚えておけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おせっかいになるんですね(>_<)
当たり前って思わないように気をつけようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/25 16:03

「経費」と一口で言ってもいろいろあります。


社内研修や社内交流用(or親睦用)の予算から出したのなら不正とは言い切れません。参加人数に「〇名以上」といった規約がある場合を除いては。
その辺を確認されるとよいでしょう。

なお、どうしても許せない場合で、お相手が「質問者様が会社の経費で処理されたことを知ってしまったこと」に気づいておられないのでしたら、会社に返すのではなくお相手の方に「先日はありがとうございました。お代はやはり払わせてください」と出されればよいかと思います。お相手が会社と質問者様からの二重取りになることを承知の上でです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そういうやり方もあるんですね!
気が済まないので今回はそのやり方でいこうと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/25 16:02

経費で落としてくれたのであれば有り難く甘んじておけば大丈夫ですよ。


何も気にする事はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ学生気分が抜けていないのかもしれないですが、すごく違和感があります。
社会人って難しいですね(>_<)
気にしないように努力します。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/25 16:07

>マナーとしては奢られた場合はお金を返すのは失礼にあたると聞いたのですが、この場合どうすればいいでしょうか?


この場合もそうだし、返されたら経費処理した手前、その500円をどう処理するかっていうもっともっとめんどくさい問題を発生させるんだけど……。
ランチミーティングとして経費で落とすなんて良くあるんだから、そのまま黙って会社におごってもらったと思えば良いんですよ。
そこで変に正義感出して500円返したりしたら、それこそあなたの職場での立場とかヤバイでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね(>_<)
よくあることなんですね…。少し複雑です。
けど、自分の考えが浅かったことがわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2018/06/25 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!