
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは、その目的物の業務上の担当責任者なのでしょうか?もし担当責任者なら、その目的物は、「あなたの占有下にある」といえ、「自己(あなた)の占有する他人(会社)の財物」である目的物をあなたが持っていって、売ってしまえば、「横領罪」が成立します。
もしあなたに、その目的物についての処分権限があるなら、私腹を肥やすためにその権限を越えて処分してしまったということで、「背任罪」が成立します。ただし、あなたに処分権限がある場合で、あなたの正当な判断によりその目的物が会社にとって「不要物」と判断され、経理処理等も終え、後は捨てるだけと言う段階では、その目的物は「無主物」と考えられるため、あなたがそれに基づき自己のために処分した場合等は、犯罪とはならないと思われます。また、あなたが、目的物の担当責任者ではない場合、または単なる担当者である場合には、その目的物は、「会社の占有下にある」といえ、「他人(会社)の占有する他人(会社)の財物」である目的物をあなたが持っていって、売ってしまえば、「窃盗罪」が成立します。刑法上、廃棄処理がなされ、経理処理が済んだものについて、所有権はどこにあるのか、会社がその所有権を放棄したもの(無主物)と言えるか?がポイントとなりそうです。この回答への補足
私の立場は廃棄部品選定及び廃棄処理の担当者で(廃棄部品の選定は会社の規定に沿った物です)最終承認、決済は会社(役員)が行っています。
それと、当該の廃棄物は「会社の廃棄物処理規定に乗っ取った物」と「規定はなく使用が終ったら廃棄物と言う曖昧な認識がされていた物」の2種類有ります。
ただ私がこの廃棄物が有価物として転売可能であると報告を行えば会社の利益として転売を行っていたと思います。
No.3
- 回答日時:
法律的には既に他の方が回答を寄せていらっしゃいますので、その通りだと思います。
しかし法律的なことはさておき、現実的な問題ですが、会社が廃棄承認して、あとは廃棄されるのを待つばかりの物を、たとえあなたが処分したとして誰があなたを責めるのでしょう?単に違法かどうか知りたいだけでしょうか?もし少しでも責められる可能性があるのならやめておいたほうがいいでしょうね。
私だったら、「棄てるなら廃棄承認もらったあとで僕にください」と言って堂々ともらいますけどね。そのあとは所有権が移転したあとだから転売しようが何しようが勝手ですよね。

No.2
- 回答日時:
横領もきわどいですが、背任罪になる可能性はより高いですね。
この回答への補足
私の立場は廃棄部品選定及び廃棄処理の担当者で(廃棄部品の選定は会社の規定に沿った物です)最終承認、決済は会社(役員)が行っています。
それと、当該の廃棄物は「会社の廃棄物処理規定に乗っ取った物」と「規定はなく使用が終ったら廃棄物と言う曖昧な認識がされていた物」の2種類有ります。
ただ私がこの廃棄物が有価物として転売可能であると報告を行えば会社の利益として転売を行っていたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- 消費税 国税庁からの調査員の責め方について 3 2022/09/14 20:26
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政不服審査法についての質問になります。 ◆質問事 1 2023/07/24 20:13
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 確定申告 確定申告の真面目な質問です。 個人事業主で転売屋に毛の生えた事をしています。 販路はメルカリ一択です 1 2023/04/09 22:39
- 事件・犯罪 脅迫罪や暴行罪の時効および告訴期間中の安全対策について 2 2022/08/30 15:10
- 相続・譲渡・売却 土地の財産分与の場合、市の評価額1500万、不動産会社の査定2000万でしたが、売却でなく不動産会社 1 2023/02/28 09:51
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社が廃棄処分する什器類を、社員が自宅へ持ち帰ることは公私混同か?
その他(ビジネス・キャリア)
-
会社のゴミ捨て場の物を持って帰るのは横領?
その他(法律)
-
社内での金属等やスクラップ処理後のお金について。
その他(法律)
-
-
4
現場で発生した鉄くず売ると会社に知られる?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
解体業は、個人で鉄くず(スクラップ)を売る行為は犯罪ではないのでしょうか? 証拠がない場合、会社は泣
建設業・製造業
-
6
会社で出た廃棄物を持ち帰り個人的な利益を上げる行為は法律上なにか問題がありますか? 例えば会社の廃棄
憲法・法令通則
-
7
会社が処分しようとしている資産を個人がもらうことは可能?
財務・会計・経理
-
8
鉄くずの売却金を独り占めした人への対応
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで過不足を出していきな...
-
落ちていたレシートでポイント...
-
背任横領を二回繰り返した場合...
-
横領罪ですか?
-
自転車のポンプ(空気入れ)を...
-
懲戒解雇されて、大手企業に再...
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
拾得物横領?
-
警視庁と警察庁の違い
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
車のナンバープレートを写メで...
-
今日やばい人がいました。 電車...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
ネットカフェ、快活CLUB等でカ...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
商品を破損させられたら弁償し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のゴミ捨て場の物を持って...
-
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
バイトで過不足を出していきな...
-
横領罪ですか?
-
自治会費の横領
-
落ちていたレシートでポイント...
-
バレない横領・着服なんてある...
-
【後悔】会社のお金を使ってし...
-
個人事業主の横領?
-
自販機の故障で得たお金は返さ...
-
自治会会費横領について
-
自転車のポンプ(空気入れ)を...
-
自販機の下にある硬貨は盗むと...
-
会社の同僚が商品を勝手に持ち...
-
個人サロンの売り上げ横領
-
背任と横領の区別
-
ある施設で受付をしています。...
-
同窓会の金の使い込みは法律上...
-
会社の金銭で飲食をするのは何...
おすすめ情報