
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
したがってとかよってとか、意味合いは同じ。
書き方の問題ですが、2⃣は(aの2乗+2a+1)-(aの2乗―2a+1)=4a
とあるのが、元の式でしょう。
ならば、左辺=(aの2乗+2a+1)-(aの2乗―2a+1)=4a=右辺
と繋げないで左辺=(aの2乗+2a+1)-(aの2乗―2a+1)
右辺=4a
と分けて書いて、別々に展開解析して証明にいきましょう。
あ、しゃしんはまちがえなのでむししてください!
とかあるが、これを題材にして説明してほしいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 警察・消防 ストーカー扱いから禁止命令が出されました。 審査請求をしようと思ってるので、その辺りに詳しい方お願い 3 2022/10/17 16:17
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
- 数学 数学 『等式の証明』 a+b=2の時 写真の一番上の等式が成り立つことを証明せよ 解法合ってますかね 3 2023/03/31 22:37
- その他(行政) e-govで必要な電子証明書について 1 2022/08/20 22:56
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 数学 比例式の利用について 2 2022/06/30 21:29
- 数学 黄色のラインの下のよって~の不等式を証明する問題です。 黄色のラインの部分を証明すると習った記憶が無 2 2022/05/22 17:27
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算式について教えてください。
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
在学証明書ってなんですか?
-
時空乱流って本当にありますか?
-
教えてください! よろしくお願...
-
三段論法は何故納得できるんで...
-
斬首とか戦国時代の人すごくない?
-
てこの原理
-
「証示」 ← 何て読みますか?...
-
「見つかる」と「見あたる」に...
-
相対性理論は、発見・発明・創...
-
不存在の証明はかなり困難か不...
-
日本で神道と仏教はどちらが先...
-
"メタな事を"ってどういう略語...
-
認定書と証明書の違い
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
死んだらなにもない、ほとんど...
-
運動方程式ma=Fは証明できますか?
-
幽霊について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式について教えてください。
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
証明書の開封無効
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
認定書と証明書の違い
-
走れメロス
-
時空乱流って本当にありますか?
-
世界一頭が悪い人
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
「証示」 ← 何て読みますか?...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
合同式でもOKですか nが3の倍数...
-
原理と理論の違いを教えてくだ...
-
関係と関係性の違いって何ですか?
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
在学証明書ってなんですか?
-
validation cohort develpmen...
-
ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について
-
環論、部分k代数について
おすすめ情報
あ、しゃしんはまちがえなのでむししてください!