アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工務店さんにちょっとしたリフォーム工事をしてもらいました
前金は払ってます
工事終了後のお支払いが私の仕事の都合で遅れたところ、帰宅してみたら玄関の前に早く払えと代金を買いた紙が貼られてました
これは違法行為ではないんですか?

A 回答 (14件中1~10件)

セクハラとかパワハラと同じです。



質問者さんが、不快に感じたなら、その時点で「過度な請求行為」です。
従い、「この様な請求はやめてくれ!」とは言えますし。
それでも、そんな請求を繰り返されれば、悪質性や違法性は増します。

ただ、それが刑罰を食らうとか、賠償命令が下るかどうかは、当局や司法など、第三者が決めます。
すなわち、現時点で警察やら民事訴訟などと騒ぎ立てても、まず相手にされませんよ。

言い換えれば、「こんな請求はやめろ!」と、文句を言う手間で、「さっさと遅延している支払いを済ませるべき」と言うことです。
    • good
    • 0

何故、自分の義務を果たさないのに、権利を主張しようとするのです?工務店には、遅れる旨の承諾を得てのことですか?違いますよね?試しに、出るところに出て、社会勉強されてはどうですか。


貴方が、どうして工務店を批難出来るのか、よくわかりません。特に、小さな工務店さんなら、ちょっとした支払いの遅れも、キツイんですよ。
客の立場だからと、なんでもアリと考えてはいけませんよ。
    • good
    • 0

貴男も働いた会社からサラリー支給されなかったら どうします それと同じです 対価は決められた日に払うのが常識 払わないのが違法です

    • good
    • 2

残念ながら、ご相談者が正しい結論は、出ないと思いますよ。



「私の仕事の都合で遅れたところ、」
  ↑
何故、遅れた日にちの記載がないのでしょうか?
遅れた日にちは、1日、1週間、1ヶ月、1年?

普通常識的に、遅れて許容される日にちは有るでしょうし、
その場合でも、当然、相手先に了解を取り付けるものでしょう?

ご相談者は現在「契約不履行」状態に有ることは、容易に
想像できます。

普通、業者も客商売なので、そのようなことはしません。
余程「悪質」と判断したので、実行したのでしょう。

そのうち、内容証明付き督促状が届いて、裁判沙汰になる
可能性もあります。

全く反省が伺えないご相談をする暇があったら、
早急に支払ったほうが良いと思います。
    • good
    • 3

まずは代金を支払ってからでしょう。


金を払わない貴方が悪いです。
シレッと「支払いが遅れたらー」じゃありません。
自分の都合で支払いを遅らせていいわけないです。
自分の非を棚上げして文句言ってる場合じゃないです。
とっとと支払いましょう。
困っているのは施工業者さんです。
貴方ではありません。
    • good
    • 3

施工と、対価の支払いとは対等です。


一方だけが上、強いという物でもありません。

その対等を証す法的行為が契約。
さて、契約を履行しないのはどちらなのでしょう?
そちらが違法行為となります。
    • good
    • 3

>これは違法行為ではないんですか?



名誉毀損にあたる可能性はあるよね。
単に張り紙をしただけでは要件を満たさないので、状況次第というところ。
業者の行為自体も自力救済(違法行為)にあたる可能性がある。

それはさておき。
支払いが遅れるのも債務不履行であり、状況次第では不法行為になるよ。
相手の行為だけ違法だ不法だと指摘せずに、自分の言動にも十分注意することをオススメする。


リフォーム業者の責任を問いたい場合。
まず代金は払う義務は当然あるので、これをさっさと支払うこと。
その後に、リフォーム業者の不法行為(張り紙)について責任を問う。
債務を消すことで相手側の不法行為の事実だけが残り、慰謝料など損害の賠償請求がしやすい。

一番意味がないのが「謝罪するまで支払わない!」という感情論。
その次くらいに意味がないのは、「張り紙で迷惑を被ったのでその分代金から差し引く!」という差し引き額に根拠のない相殺の申し入れ。
トラブルを大きくするだけだからね。


責任を問うたところで、手間や時間がかかる割にあまりメリットがないのが実情。
払うもんさっさと払って、次からその業者には依頼しないというのが常識的なところでは。


ぐっどらっくb
    • good
    • 2

貸金業者なら違法ですがそれ以外なら合法です。



あなたの様な人のことを「盗っ人猛々しい」といいますね。
    • good
    • 5

払わずゴネるほうが違法。


契約とはそういうもの。
前金は払ったとか、自分の仕事を遅延の理由にするとか、こんな言い訳はヤクザでも使わない。
    • good
    • 3

>これは違法行為ではないんですか?



 何で"違法"に結び付くんですか。工事代金未払いは"借金"だという発想ができないんですか。
 工務店の規模が分かりませんが経営は厳しいですよ。昨日は月末なので材料費、職人の手間賃などいっぱい支払いがあります。当然質問者さんの工事代金の入金を当てにして建築資材や職人の手配をしたのです。もし、資金繰りがつかなくて不渡りをしたら会社は倒産しますよ。

 自分のミス(工事代金未払い)を棚に上げて相手を違法とののしるのは無茶苦茶です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!