A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
近視の度合いをマイナスで表記しますが、ー(マイナス)5は中等度の近視です。
ー3以下が弱度近視、-3~-6が中等度近視、-6以上が強度近視です。正確には屈折度の単位がジオプトリー(Dで表記)でー5Dと表します。-20D以上の人もいますし、悪すぎはしませんが、眼鏡かコンタクトレンズがないと生活が送りにくいと思います。-5D程度の人はたくさんいますから心配はいりません。
No.1
- 回答日時:
>視力が裸眼でマイナス5
意味がね・・・??
マイナス5 って コンタクトレンズの「度数」の事ですよね
裸眼だから コンタクトレンズ装着していないのですから
裸眼の場合は 「視力」ですよね 。
度数 マイナス5 =視力 0.08 ぐらいかな?
裸眼で 0.08 の人 悪いか良いかで行くと 悪いですが
世の中には 少なくは無いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 私は視力が左右ともに0.1なのですが普段はメガネもコンタクトも一切せずに裸眼で生活しています。視力が 6 2023/05/04 20:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 裸眼の視力が0.1ないのはかなり悪いですか? 4 2023/03/17 16:55
- メガネ・コンタクト・視力矯正 裸眼で0.07は結構視力が悪い方ですか? 3 2023/03/17 16:37
- その他(悩み相談・人生相談) 裸眼で視力0.6ってかなり悪いですか?左は1.3でした。 6 2022/11/10 14:04
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネを常につけるべきでないのか 9 2022/10/29 09:23
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡をかけると裸眼の視力低下しますか? 5 2023/08/04 22:05
- 眼・耳鼻咽喉の病気 小学生中学生時はかなり目がよかったのに高校生大学生になった辺から視力が悪くなったのはやはりスマホを高 3 2022/11/10 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 目が悪い人が視力検査でメガネを使った矯正で視力を測ることは不正行為にあたるのでしょうか。また、視力検 6 2022/08/24 11:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 初めてメガネを買いに行きます どこがいいですか? 医者の処方箋あり 7 2022/04/15 21:55
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクト装着時は近くがぼやけ少し離すとピントが合い見やすくなります。 裸眼にすると近くは普通に見え 2 2023/01/15 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
視力で0.1ってそんなに目が悪い...
-
眼鏡は常にかけていた方が良い...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
眼鏡の度数を強くすると近視は...
-
強度近視の遺伝について
-
近視の人の目を暗闇で撮ると赤...
-
効果のあった視力回復法
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
皆さんは近視ですか?
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
りんご病の妊婦への影響
-
年中の娘が幼稚園で寝てしまう...
-
予防接種を受けさせないママ友
-
予防接種のスケジュールについ...
-
プルーンの種の飲み込み
-
熱を出した子供だけで留守番、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
裸眼視力0.01でも、近視度数−4....
-
コンタクトの度数が-8.00って強...
-
画像下半分はどれぐらいの近視...
-
高2で視力が裸眼でマイナス5は...
-
眼帯をつけたまま体育ってして...
-
近視の進行についての質問です。
-
網膜剥離・失明者の割合がしり...
-
視力で0.1ってそんなに目が悪い...
-
視力を回復する方法って・・・...
-
こどもが高度の近視といわれました
-
1月3日は「瞳の日」。あなたは...
-
遠近両用眼鏡にお詳しい方…HOYA
-
2年位前から老眼が始まり、普段...
-
眼鏡をかけると後頭部が痛い
-
視力を回復させるにはどうした...
-
高校生で視力0.02 視力は上げ...
-
プリズム眼鏡の入手方法
-
近視、から、老眼になった方、...
おすすめ情報