
休職中のアルバイトについて
現在休職中です。
会社に籍はありますが、傷病手当金もまだ入らず、生活が厳しい状態です。
アルバイトをしたいのですが、一人暮らしのため
単発アルバイトのできる条件に当てはまりません。
(世帯収入は500万円以下、社会人)
会社に籍があるので、長期アルバイトの場合社会保険に加入しなくてはならないとなると、ダブルで社会保険に加入するわけにもいかず、途方に暮れております。
とっとと会社を辞め、正規でアルバイトをするのが良いのかと思いますが
現状、何か私ができる条件のアルバイトはあるでしょうか。教えてください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> アルバイトをしたいのですが、一人暮らしのため
> 単発アルバイトのできる条件に当てはまりません。
回答には関係しないどうでもいいことなのですが・・・ここの意味が不明ですね。
> 会社に籍があるので、長期アルバイトの場合社会保険に加入しなくてはならないと
> なると、ダブルで社会保険に加入するわけにもいかず、途方に暮れております。
法律上、社会保険[健康保険と厚生年金保険]は二重加入可能ですが、そうなると休職している会社にアルバイトしている事がバレてしまいます。
そういうことで、加入するわけにはいかないということですか?
あと、雇用保険は二重加入できません。
さて、健康保険から給付される「傷病手当金」ですが、7番さまが書かれておられますように、『アルバイトをしたら絶対に支給されないものではありません』
7番さまが書かれておられることを勘案して、ご自身としてはどれとどれが可能なのかを考えてください【*】。
・我慢して自宅療養
・僅かばかりでも収入を増やすために健保と話し合ってアルバイト
・早めの復職
・現在の会社を辞め、現時点で働ける労働条件で再就職先または時給単価の高いアルバイト先を見つける
【*】完全に絞り込まずに、候補として働き方等を列挙し、ある程度具体的な数値を示した質問を再度投稿すれば、より具体的な回答が付くと思います。
No.7
- 回答日時:
傷病手当金受給中は、絶対にアルバイトができない訳ではありません。
元々の業務と比較して明らかに軽微と思われ傷病に影響のない範囲であれば認められることもあります。
http://kaiketsudojo.jp/tutatu/%E9%80%9A%E9%81%94 …
まずは、保険者に連絡してどの程度の仕事ならできるのか聞いてみては如何でしょうか?
ただし、どこまでが受給可能の範囲なのかは保険者でも判断できない場合があります。
No.6
- 回答日時:
支離滅裂!
アルバイト出来るなら復職すれば良いのでは?
復職したくないなら退職してアルバイトなり就職先を探せば良い。
当然ながら、アルバイト出来る状態ですから(過去の分は除いて)傷病手当は貰えない。
初回の申請には審査等がありますから、通常なら1ヵ月前後・長ければ2ヶ月近く掛かることは有りますね。
No.3
- 回答日時:
>傷病手当金については、会社へ送付したばかりで、実際至急されるまでに2ヶ月くらいかかると言われたのです。
あのさ、傷病手当金ってさ、医師が「就労不能」と診断したから給付されるもんじゃん?
それなのに働いたらさ、「働けるやんけ!!!」って話になって、傷病手当金が打ち切りになりますよ?
ていうか、不正受給になりますから。
ほんのちょっとした内職程度だったら認められるけどね。
>とっとと会社を辞め、正規でアルバイトをするのが良いのかと思いますが
とっとと辞めて働ける元気があるなら、その傷病手当金の申請は不正ってことですよね……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) ソープやデリヘルの出稼ぎや在籍について。 現在22歳正社員で休職中です。傷病手当を申請しており休職期 4 2023/07/17 21:47
- 就職・退職 扶養に入る場合の退職日の定義について 5 2022/06/10 21:50
- その他(税金) 独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。 7 2022/10/15 15:32
- アルバイト・パート アルバイトの社会保険について 18歳です。 アルバイトを始める際に社会保険に入ったのですが、 その月 2 2022/05/31 15:03
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 健康保険 傷病手当について教えて下さい 過去に病気で会社の組合が運営する健康保険から傷病手当を1年半受け取りま 1 2023/06/08 16:37
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について加入条件などわからないので教えてください。 私は親の扶養に入っているニート 1 2022/04/16 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3年以上続け...
-
アルバイトの職種・業種…??
-
交通費が多くかかる人は採用さ...
-
学業との両立が厳しくなりアル...
-
週1回のアルバイトって覚えるの...
-
難聴の人は警備員のアルバイト...
-
アルバイトで自宅から近いって...
-
アルバイトで1日の交通費に規...
-
週一・割烹バイト可能か
-
デリ・アートというブライダル...
-
コンビニのデイリーヤマザキで...
-
往復交通費900円
-
社会活動とはなんですか? ボラ...
-
名刺について。
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
アルバイト先への電話の掛け方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトの職種・業種…??
-
交通費が多くかかる人は採用さ...
-
名刺について。
-
大学4年生です。3年以上続け...
-
失業手当給付中アルバイト申請...
-
急に靴を指定された場合自腹で...
-
週1回のアルバイトって覚えるの...
-
引っ越したので、始めたばかり...
-
社会活動とはなんですか? ボラ...
-
ガストでアルバイトしていたの...
-
往復交通費900円
-
デリ・アートというブライダル...
-
難聴の人は警備員のアルバイト...
-
彼氏と同棲する為バイトを辞め...
-
スターバックスのアルバイトを...
-
アルバイト社員には就業規則が...
-
今現在、フリーターで週6勤務を...
-
アルバイトでも、忌引きはある?
-
アルバイトで採用されたのです...
-
休職中のアルバイトについて 現...
おすすめ情報
傷病手当金については、会社へ送付したばかりで、実際至急されるまでに2ヶ月くらいかかると言われたのです。