
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
5進法のabcは5²×a + 5¹×b +5⁰×c の事を意味する
つまり25a+5b+c [但しa,b,c<5]
7進法のcabc7²×c + 7¹×a +7⁰×b の事を意味する
つまり49c+7a+b [但しa,b,c<7]
但しの部分は、両方を満たさないとイケナイから、a,b,c<5
両方は同じ大きさだから
25a+5b+c=49c+7a+b
移項して、18a+4b=48c
両辺を2で割ると、9a+2b=24c
a,b,cは5未満だから、a,bの最大値は4。
だから、9a+2bは(9×4 + 2×4)以下。
9×4 + 2×4=44なので9a+2bは44以下。
9a+2b=24cだったから、24cも44以下。
∴24c≦44
c≦44/24=11/6=1.8
cは整数でないとイケナイからc≦1.8を満たす整数cは1。
∴c=1
9a+2b=24cに代入すると9a+2b=24
2b=24-9a=3(8-3a)
8-3a≧0でaは4以下だったから、aは0,1,2のいずれかになる。
a=0の時:2b=24→b=12 bは4以下だから、答えにならない。
a=1の時:2b=15→b=7.5 bは整数でないとダメだから、答えにならない。
a=2の時:2b=6→b=3 bは整数で4以下だから○
→a=2,b=3だと解り、上のc=1
a=2,b=3,c=1
5進法のabcは25a+5b+cだったから代入すると
25×2+5×3+1=66
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中2数学の「平行四辺形の2組の対角はそれぞれ等しい」ことの証明を自分なりに考えてみたのですが、これで 3 2023/06/21 18:25
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- 数学 真偽表(真理値表)について 今日、大学の授業で真偽表(真理値表)について学習しました。(画像)(見づ 5 2022/04/13 01:18
- 数学 右の図で、BCの長さを四捨五入して、 小数第1位まで求めなさい。 図は三角形ABCで、∠Aが50度、 3 2022/07/28 01:17
- 数学 整数問題 11 素数再びの再び 36 2023/04/29 14:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 08:37
- 数学 【 数A 正の約数の個数 】 2 2023/03/01 12:12
- Excel(エクセル) EXCELで同一セル内で自動的に改行されてしまう(難問) 6 2023/04/16 00:51
- 数学 以下 n を自然数, p を素数とする. (a) 整数10000を 10000=(a_4)7^4+( 3 2022/05/19 16:54
- 数学 これまでに愚かな回答者を何人も見てきました。 それでも私は問うてみたい。 京都大学の入試問題に 「 6 2023/05/01 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
合成関数のテイラー展開について
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
2√2の答えを教えてください!
-
数学の問題について。 次のよう...
-
高校2年女子です。 sin165°=(...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
惚れてしまった〜 と言われた時...
-
2Xの二乗+7X+3を因数分解する...
-
100mを3秒で走った場合、時速に...
-
地球を半径6400Kmと考えたとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報