dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

居酒屋八剣伝のバイトをやめようと思ってます。
昨日、やめると言って店長と話したのですが、もったいない、1ヶ月頑張ろうと言われました。
店長はすごく良い人なのですが、前10時までのシフトを暇だから9時半に帰らされました。
これは新人だから帰らされたのでしょうか?
正直、居酒屋には向いてなさそうで辛いです。。

A 回答 (2件)

> 前10時までのシフトを暇だから9時半に帰らされました。



仕事無いなら、会社の都合で休業を命じるのは問題ないです。
新人で仕事できないなら尚更です。

ただし、休業手当支払いすればですが。

労働基準法
| (休業手当)
| 第二十六条
|  使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の百分の六十以上の手当を支払わなければならない。


休業手当を請求してみては?
支払いされないなら、速やかに退職するための理由になるし。
    • good
    • 0

暇なら早く仕事を終わってもらうのは


別に珍しくないと思いますよ

しかも30分だけですよね
新人さんというのもあるかもしれませんが
「帰らされた」とマイナスに考える必要ない
と思います
ただ単純に少しでも人件費抑えたかっただけ
でしょうね
又、何をもって居酒屋向いてないか判断したかわかりませんが新しいバイト始めたばかりで仕事に慣れてなくて向いてないと感じるのはご察ししますが
そんな時期は誰もが通る道なので、辛いことから逃げ癖つけると先々苦労しますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!