プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

85歳の父がいます。高血圧なので定期的に内科に行って診断してもらう必要があるのですが、外出するのを嫌がります。
リハビリの先生に1回/週来てもらっており、車での移動は十分可能と言われてます。
どうしたら、良いでしょうか?

認知症ではないですが、子供みたいになってしまって、どうしょうもないです。
薬だけを、私が貰いに行ってましたが、内科の先生は、病院に来られないなら、別の往診可能な医者に変更すべきだと言われます。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    暑いのに、無理にエアコンを入れなかったり、、手が付けられないです。
    しかし、施設には絶対に入らないと言い張ります。

      補足日時:2018/07/09 14:06
  • どう思う?

    往診可能な医者に自宅に来てもらって診断して頂くことは可能です。
    でも、現在十分、医者に行けるのに、そんなことをする必要があるのでしょうか?

      補足日時:2018/07/09 14:57
  • つらい・・・

    >まずはお父さまに寄り添って理解してあげる姿勢が大事なのでは?
    私は、父を”甘えん坊将軍”のように思えるのですが、私が何か、足りなくて責められている気がしてきます。
    これ以上を何をしたら良いのか?よくわからないです。
    私は、私の人生があるのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/09 15:21

A 回答 (4件)

まずはお父さまに寄り添って理解してあげる姿勢が大事なのでは?


というと、「失礼な、ちゃんと寄り添ってる!」と言われそうですが、お父さまの主張することのうち、いくつ質問者さまも考え方を心から改めてお父さまに同意したものがありますか?
表面的にだけ同意したもの、結局は質問者さまの言う通りになったものが数多くあると思います。

年を取ってからの病院というのは以前と全く違う価値観だと思います。
医者だって自分の年齢の半分以下、医療に関する知識は古いままなので押し切られがちになってしまう、健康そうに見えた友人知人が検査で引っ掛かり緊急入院、そのまま帰らぬ人に など。

年を取れば医療機関なんて、方針に納得して普通に健康になって帰ってくる施設ではありません。
補足を見る限り質問者さまがお父さまを厄介払いしようとしているように見えますし、お父さまも同じように感じているのでは。
だから言うことを聞くわけにはいかないのでしょう。

ぶっちゃけ、お父さまは今のままの生活がよく、高血圧で死ぬことよりも重要なのではないでしょうか。
それが最上の選択肢とは言いませんが、その選択肢を常に残してくれる人でないと話し合いの価値はないでしょう。

子どもみたい?この先何十年も生きるのは難しいのですよ。
それに腐っても親でしょうから、そんな気持ちは察知しているでしょう。
すべて受け入れろとは言いませんが、親に向かってそんなこと思う奴と話はしたくないと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>まずはお父さまに寄り添って理解してあげる姿勢が大事なのでは?
その姿勢があるので、病院に行って診断を受けてほしいのです。
病院に行って、そのまま入院する可能性は、ほぼゼロです。
従いまして、厄介払いしようとしているのではないです。
1回/月 程度、医者の診断を受けて、適正な薬を貰うだけです。

寄り添って、具体的に何をすべきなのでしょうか?

最近
・医者に行くのは嫌
・デイケアサービスを受けるのは嫌
・施設への入所は嫌
で、
ヘルパーさん、リハビリの先生、看護師さんに自宅に来てもらって、サービスを受けてますが、家に籠って、子供のようになってます。

お礼日時:2018/07/09 14:45

ポイントは「なぜ」外出を嫌がるか、だと思います。



引きこもりを心配されて、外の空気を吸い、歩き、体を動かしたほうがいいと気づかいもあるでしょう。
いろいろ雑多なこと細かいことにも、がんばっておられることだと思います。

そんな質問者さんだからこそ、「なぜ」理由をそれとなく聞くか(答えないかも?)、「なぜ」なのか、すこし様子をさぐる、ことも考えられたらと。

んなこと、とっくにやったうえでの質問だ!ってことなら、浅はかな回答です。

いずれにせよ、質問者さんも父親ちゃんも、わたしもみんなも、微笑みあいたいものです。なかなかね?ゆえに望みますね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
父は自分を病人だと勘違いしてます。
医者の診断は絶対に信じません。
リハビリの先生も、「歩いて、車に乗って、医者に行くことは可能」と断言してます。

「なぜ」は、たぶん、「父は自分が重病人なので、医者に行けない。」と思い込んでいるのだと考えます。
また、父に「なぜ」と聞いても、真面な回答は得られませんので、推測するしかないです。
屈折した性格なので、よくわからないのです。

お礼日時:2018/07/09 15:29

お礼ありがとうございますー



「思い込み、勘違い」のたぐいなら、こころの分野に、臨床心理士などに相談も、選択肢のひとつかも?

「臨床心理士 県名」で検索したら、どこで受けられるか、出てくると思います。
時間大半とともに献身されてるのも、けっこう大変でしょうし、家族関係の相談もできるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
既に自宅に来て貰って診断済みです。
父は屈性した性格なので、先生が来るなり「貴方たち、インチキだろ。」って初対面の人にも関わらず言って、即嫌われました。
臨床心理士の先生も人間なので、「インチキ」と言われたら、怒ると思います。
父は変な人間なので、困っております。

お礼日時:2018/07/09 16:31

ふふ、「いんちきー」、うかつにも笑ってしまいました。

なかなか脚本でもないですよね。そない元気なら、ある程度ほっといたらええんちゃいます?
アメとムチよりアメと無視のほうが、効きますしね。

まったくなにもできずに申し訳ないです。
お礼ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
>そない元気なら、ある程度ほっといたらええんちゃいます?
臨床心理士の先生も、同じ意見でした。
たぶん、先生は気分を害して、内心すごい怒っていたと思います。
当然、顔には出しませんが、、、

しかし、内科には、どうにかして行かないと高血圧の薬が切れますし、、
私は酒でも飲んで、明日また考え直すしかないです、、

お礼日時:2018/07/09 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!