dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の個を押し殺し全部世の中に合わせて。

その中で常識的概念と違う人を容赦なく虐めて。不本意で。 

常識は人の考えで自分の考えでは無いと解ってんのに人の意見にばかり目をとられる。

生きてくために何年も学校教育受ける事強要しても5の人1の人いて、全部理解出来る訳じゃ無いのに?

勉強できないって虐められるだけ虐められた。

人間ぐらい汚い醜い疲れるは無いね?

A 回答 (5件)

学校での勉強は、社会人になると通用しない部分もある。


では、なぜ学校で教育を受けないといけないのか?

これ、学習内容での成績=勉強のできるできない を問うのが、学校に限られていて、他に比較するものがないから。
学習の習熟度だけで、物事を見るから、社会人になる前後で歪みが顕在化する。

自分自身が将来なりたいものは何?
それに至るまで、どういうことを勉強したらいい?
周囲の意見や親の指図に従っていることが、将来のなりたいものに繋がっている?

社会人になって、重要なのは、仕事に関する情報などの他、仕事関係の”勉強をする際の方法”だと思っています。
学校で学んだことで、仕事に役に立つのは、専門学校や大学で学んだことくらいで、それも、就職先によっては全く役に立たないこともあります。

で、”人間ぐらい汚い醜い疲れるはない”…これは、ある意味、当たり前のお話。

聖人君子なんて言われる人は、普通いない。
あの人はいい人…と言われる人も、見えないところでは、悪いことをしているかもしれない。

それは、質問者さんも私もそのほかの人もみんな同じ。
結局、いい人の基準も醜い人の基準も、その時代が作るもので、それに巻き込まれる個人を考慮していないのだから。
(なんだか、とりとめのない回答になってしまった)
    • good
    • 0

で、質問は?


学校で成績が悪い愚痴なら社会に出て大成して、勉強が出来た人間を見返せばいいんじゃね?

「人間ぐらい汚い醜い疲れるは無いね?」

この「人間」を「質問者自身」と置き換えたら?
これは他人に同意を求めて慰めてもらう話ではない。
質問者が死ぬ間際に辞世の言葉として残すもの。
明日も生きたいなら、明日に努力すればいい。
    • good
    • 0

まぁ、ちょっとあなたの気持ちもわかります。


明らかに学習障害なのに周りから気づいてもらえなくて、「もっと勉強しろ」「努力が足りない」って散々しごかれてる可哀想な子がいました。
努力してもどうにもならないから苦しんでるのにね。
更にいじめとかされたら、周囲の人間を恨むのも仕方ないなーと思うよ。
    • good
    • 0

そう思う人は、人里離れた所で自給自足の生活をすればいいと思います。


その方がお互い幸せです。
    • good
    • 4

と言うやつが一番醜い。

学習障害かもしれんし、自分が何者か自分で突き詰めな。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!