
こんにちは。高校一年です。今年から高校生になったのですが、中学が恋しくてたまらないです。本当は、そんなこと考える暇なんて無いほど忙しいです。朝は6時には家を出て、帰ってくるのは9時くらい。部活、委員会等の課外活動、宿題、テストに追われる日々で寝る時間が深夜3時なんてザラ。とても充実していると感じています。が、夜、一人で勉強しているときにふと、楽しかった中学校生活が頭に浮かんできます。特に、勉強の合間に中学の頃歌った合唱曲を聞くと寂しくてたまりません。
なぜこんなに中学が恋しいのかと言いますと・・・多分部活がクソ厳しかったからだと思います。でも、その分だけ仲間との絆が強かったし、顧問の先生との信頼関係も築かれ・・。それが今でも忘れられません。
私は、あまり過去のことは考えたくたいです。後ろ向きで歩くと転ぶように。中学の先生に「中学のこと忘れるくらい充実した高校生活を送っておいで」と言われたことを度々思い出します。
私はこれから先、どういう考え方をして過ごしていけばいいのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的には、時間が解決してくれると思うよ。
何か楽しいこと、夢中になれることを見つけるのもいいね。
私も小学校から、中学に上がった直後は小学校のころが恋しかった。
でも、夢中になれる楽しいことを見つけ、勉強にも打ちこみ、好きな子もできて、意識はそちらへと集中しましたよ!
入学当初どことなく沈んだ思いであった中学校生活も、大人になってみれば、今までで一番いい時期だったと思っている位です。
No.3
- 回答日時:
どういう考え方をして過ごすかは、自分の本音の気持ちのままでいいんですよ。
今のgoo‐2580さんの本音が、昔を懐かしんでいるんじゃありませんかぁ。
そのありのままのあなたの本音を抑え込まないでやって下さい。
思いっ切り、中学の時は楽しかったなぁ(^○^)と懐かしむ事が、何よりの心のリフレッシュ空間じゃないかなぁ。
忙しかったら懐かしむ時間は1~2分でもいいんですよ。風呂に入っている間でもいいですし...あるはずです。
今のありのままの自分を大切にしてやって下さい。
中学の頃がなぜ恋しいかというと...部活がクソ厳しかったみたいですね。それに対しての先生と友人との仲間関係の一模様が忘れられないみたいですね。
でも、そこで自分が思った事です。
今は部活、委員会等の課外活動、宿題、テストに追われる日々...
何も知らない第3者の自分からみれば中学の時と、大きく見てあまり変わらないような気も何となくしましたね。
中学の学生時代も、今の高校の学生時代も、プラスの苦し気持ちいい!と味わっています。
このプラスの苦しみは、決してgoo‐2580さんを裏切りません。
またこれから大学いっても、社会人になっても、結婚しても、キッと中学の頃を思い懐かしんでいますよ。
それと、イヤ!それ以上に高校時代の今もどうしても懐かしいんですよねぇ。
それは単に苦るし気持ちいい心の時代だからこそです。それは誰もがですよ>^_^<
食べ物でいうと、甘いミカンが一番おいしい!じゃないんですよねぇ。
本当は甘さの中に、少しだけ”酸っぱさ”もあるミカンが一番おいしいんですよ。
今は、そのミックスした味の感覚を中学の時代と、今の高校の時代とで味わっているgoo-2580さんのミックスジュースの人生模様なんですよねぇ。
今が楽しい人生です。後々分かります。
ですから苦しいけど、それを楽しむ事を覚えると今の心が一転します。
人生、まだまだお互い長いです。ゆっくり色いろ考えながら歩いていきましょうよ...
回答です。
今、家にいる時に、もし中学時代の頃を思い出したいという自分のありのままの心が、昔を懐かしもうとしているなら、
その心に乗ってやって下さい。
そして思い存分に昔を、顔一面に表情を出して懐かしんでやってください。
そのgoo‐2580さんの心が、これから先の余裕あるあなたの心につながるはずですよ(^。^)y-.。o○
No.2
- 回答日時:
私も全く同じような経験をしましたよ。
高校生になって、そう時間もかからず担任やクラスにもなじみ、部活も充実していたのに、何故か楽しかった中3時代が恋しくて仕方ありませんでした。
クラス対抗スポーツ大会で優勝したこと、合唱コンクールで歌った課題曲の「大地讃頌」や自由曲の英語の歌もみんなで一所懸命英語を練習して覚えたこと、当日はピアノ担当の女子が緊張から失敗してしまいうまく行かなかったにも関わらず3位を獲れたこと、文化祭でクラスの中心になりバザー風の店を出して工夫して雑貨等を売り切ったことなど、懐かしく思い出してはみんなに会いたいと思っていました。
そして、確かにみんなもそう感じていたようでした。そこで、期末試験終了後の試験休みに何とかみんなで時間を合わせて夜に会いました。気持ちのよい夏の夜にみんなといろいろ話すと、話も尽きず、たぶん10時過ぎくらいまで話し込んでいました。
みんな同じ気持ちなんだな~と思うと何か嬉しくなり、それでも今の自分のいる場所で頑張ろうよと約束し合ったと思います。
それから、夏休みに入り部活の合宿に行った後、部活に熱が入り、夏休み明けからすぐに高校最初の文化祭の話が深まる頃、高校生活中心へと気持ちが移っていきました。
ちょっと長くなりましたが、出来るなら中3時代のみんなと会ってみたらどうですか?
きっとみんなも新しい場所で一所懸命やってるんだと分かると思うし、気持ちがスッキリすることもあります。
でも、次第に心では高校生の自覚が出て来て、そちらに比重が移っていくものです。慌てて高校生になり切ろうとせず、もっと慣れてくるまで心をまかせていけばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス PTSD、フラッシュバック、トラウマについてです。 私は今高校2年生なのですが、小学校3年生〜6年生 2 2022/06/08 18:55
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 学校 進路、部活、勉強の相談 2 2022/04/18 20:57
- モテる・モテたい 大学生 年齢=彼女いない歴 6 2022/09/09 11:39
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 高校 【2つの正反対な部活に迷ってます!!】 皆さんならどちらを選びますか? こんばんは、新高校1年生です 3 2022/04/11 22:58
- 高校 全日制の高校を退学して、通信制に転入するか迷ってます。 現在通っている全日制高校の特徴です。 ・偏差 2 2022/10/28 21:15
- その他(悩み相談・人生相談) 高3受験生です。転校は悪いことですか。この時期になって不登校になりかけています。中高一貫の女子校で、 5 2022/09/04 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
創作で使う学校名を考えて欲し...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報