dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも自分勝手に判断することが多いです。大人になって自分勝手に判断することがあります。どうすれば自分勝手にすることを克服できるの何でしょうか?

A 回答 (3件)

自分勝手が原因でひどい目に逢えば治りますよ。

それまで待ちましょう。
    • good
    • 0

自分勝手やワガママ


通用するなら構わないと
私は思いますよ…笑
    • good
    • 1

どんな場面で『独断の判断』をしますか。



突発的で 近くに 相談する人がいないとか

相談しても あてにならない人ばっかりだからでしょうか。

自己判断が 成功したことはありますか。

大抵 『自己判断』しないといけないことは あるものです。

あとで 上司とかに『ちゃんと 報告してね』とか言われるけど

状況的に 無理なこともありますからね。

『自己判断』した結果 何かの問題や 迷惑をかけてしまったのなら

当然 反省すべきですがそれは それで 人生の勉強になります。

『克服』を望むなら 相談出来る方を 確保しておくことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!