dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がコロナにかかり私は濃厚接触者で1週間学校に行ってないです。
ほかの友達から大丈夫?ってきた時に多分2人とも風邪だよ、と言ってしまいました。
このことをなんにも考えずにコロナになった友達が

「私学校いったらみんなに言おうとしてたんだけど
嘘ついてどうする?
なんで勝手に私を巻き込まないでよ、お前も陰性って決まったわけじゃないだろ、
勝手に判断するな何回目だよ」と言われてしまい
私が「本当にごめん、勝手に判断しない。」返事をかえし
友達に「草、こおゆうのでまた面倒なことに巻き込まれるのヤだだからもういいよ、飽きた」とゆわれました。
なんて返事をしていいかわからないです。

文章作るのがホントに苦手です。
自分で解決しろよって思うかもしれませんが
少しだけでいいので助けもらえませんか

友達とLINEできた嬉しさに何も考えないでゆってしまったことに毎回後悔してます。

直せと注意されてるのに直せない。
けど何度も注意してくれる友達に感謝してます。

少しだけでいいので手を貸してください。

A 回答 (3件)

コロナ感染の疑いでも口をつぐみたくなることはありますよ(*^^*)人によっては差別を受けますもんね。


感染したお友達の事も『多分』と付けているので、確実な内容ではないのでコロナのお友達はそこまで怒る必要ないかなと印象を受けましたがどうですか?
登校したらコロナだったと訂正すればいいだけと私が簡単に考えすぎですか?
【私を巻き込まないでよ】って勘違いも甚だしいじゃないですか(笑)私としては対処法が簡単なのにここまで怒る意図がわからないです。

感染してないといいですね。
    • good
    • 0

「コロナにかかっていないけど濃厚接触者になったので隔離されている」と正直に言う。

    • good
    • 0

LINEじゃなくて、口頭で謝る。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!