プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学二年生の女子です。

中一、中二で欠席日数がとてつもなく多いです。正直高校が不安です。志望校は県立です。
もう無理ですかね…。

A 回答 (6件)

そうだね

    • good
    • 0

これからあなたがどうするかですね


やっぱり 休んじゃうのか  これからは欠席しないのか
「問題児」にならない限りは大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0

大丈夫です。

私は教員だったのですが、大丈夫ですよ。
担任した生徒には、三年生になって、ようやく登校できた生徒もいましたが、
高校に合格できました。もちろん、公立高校です。
今の高校は、不登校生に優しいです。
不登校の理由を高校に伝えることもできますし、高校の説明会でも
不登校になったからと言って、特別に差別を受けることもありません。
ですから、心配しなくて大丈夫です。
あとは、自分で勉強して学力を伸ばし、保健室や別室登校でもいいので、
登校することに自分を慣らしていきましょう。
大事なことは、心配ばかりしていないで、勉強することですよ。大丈夫。
    • good
    • 0

高校にもよるかと思いますが、一般的に行って、進学校はあまり欠席日数は気にせず、中位以下の学校は欠席日数に厳しい傾向にあります。


中3で、欠席日数を相当減らせれば、
大きな不利にはならないかと思います。
    • good
    • 0

無理かと諦める前に、


そして、高校に入れるかどうか…という危機感や不安があるなら、
まず、休まない様努力する事です。

成績が良ければ、中学は卒業できますし、高校受験もできます。

でも、中学3年間で習慣になってしまった休みグセを直すのは時間がかかる…。
高校に入ってから、環境や友人が変わった事ですぐ直せる人もいるかもしれませんが、
人間、性格や習慣をそう簡単に直せるものではありませんので。


なぜこんなことを言うか…。
高校で、出席日数が多すぎたら、単位が貰えません。
単位が貰えないと、進級(1年から2年とか)ができなくなる可能性がかなりあります。

高校の場合は、義務教育じゃないので、
自分の行いがすべて自分の責任として響いてきます。

勉強サボった分だけ、成績は落ちるし、
休んだ分だけ、成績は落ちるし、
休んだ分だけ、友達との関係もどんどん距離ができていくし、
ぎりぎり1年から2年になれても、2年から3年になれるかどうかはわからないし、

いざ、行きたい大学ができたとしても、
欠席日数が多いとか、成績の評定平均が低いとかで、
受けたいと思った大学の、受けたい受験方法で受験する資格がとれなくなったりもしますんで。


不安だというのなら、まずは教室で勉強するかどうかはさておき、
せめて学校には行って、勉強するなどのアクションを起こす努力はしてみては?と思います。

なお、高校は、入学してきた生徒の小・中時代の内申や情報をもとに対策をとっています。
なので、隠してもバレバレですんで…^^;

今よりも少しでも、改善できる様に残りの1年半、がんばりましょう。
    • good
    • 0

一年間で10日以上欠席するときついという話を中学時代担任からされました。


私も中学1年の頃欠席が多かったのですが、県立の難関校に入れました。
面接のみの受験なら難しいかもしれませんが、学力試験のある受験なら(二期試験?)テストの点がよければ入れます。
がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!