
騒音には慣れますか?
幹線道路とその上に高速が走ってる所の目と鼻の先に住んでます。
(幹線道路の上に高速 更に周りは住宅街で音が響いている様です。なかなか音が消えません。遠くから響いて来て反響しながら消えていきます。会社の前の通りの方がうるさいですが明らかに家では音が響いている様です)
下見をした上で予想より交通量が少なく大丈夫だと思って引っ越したのですが、1か月も経たないうちに、音に過敏になってきました
普通の車 うるさい車 バイクの音 緊急車両の音 虫の鳴き声が気になって仕方ないです。
今の時期は窓を開けるので、最悪です。
早目にまた引っ越すか契約期間は我慢するか本気で悩んでます 契約期間は2年です、騒音以外は特に不満はありませんと言うか家賃も安くバイクも置けて条件は悪く無いです 安い理由は近くにあった大学が移転したため空き部屋が多いからだそうです。確かに空き部屋は多く空き地も多いです。
騒音には慣れますか?
後1カ月経っても慣れなければ、早目に違約金払ってでも引っ越すべきでしょうか?違約金は家賃の2カ月分です
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
交通機関による公共性の高い物なら、自分もその恩恵を受けてるってことで割り切って慣れることもあるでしょうね。
実際、私は鉄道の近くに住んで居ましたが電車の音をさほど不快に思っていた記憶はありません。
ただ、私的な理由による騒音なら話は別。
アパートの隣の部屋に変人がいて昼夜問わない大工仕事やら夫婦喧嘩やら…。
あれにはどうしても慣れることができませんでした。

No.3
- 回答日時:
人によりけりだと思いますが、私は慣れませんでした。
線路のそばのアパートから解放されたときは、心底ホッとしました。
隣の部屋とか駐車場とか、ちょっと神経質なのだろうとは思いますが。
No.2
- 回答日時:
心と体はシンクロしてます。
騒音は慣れるという人は充実した毎日を送っている人かも。
普通の人はストレスが溜まり、他で面白くないことが重なると体調を崩します。
人によって騒音の受け取り方が違います。
子どもの声や野鳥の声に安らぐ人も騒音と騒ぐ人もいる。
家賃の安さは騒音の見返り分ですね。
精神が壊れないならメリット。そうでないならデメリット。
決めるのはあなたです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) バイクの騒音について 4 2023/05/06 12:36
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 引越し・部屋探し 新卒でまだ入社すらしてませんが、社宅として用意されたアパートが飛行機や自衛隊の音でとてもうるさいです 1 2022/03/23 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの車の騒音 5 2022/11/06 17:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音トラブルについて相談です...
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
夜中になぞの音がします
-
マンションでノコギリを使って...
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
騒がしい場所から非常に静かな...
-
防音や騒音にお詳しい方。 恐ら...
-
隣人の喘ぎ声について。 22:30...
-
階下からの苦情が怖いです。
-
賃貸に住んでいます。騒音クレ...
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
騒音問題
-
上の階の騒音について、妻とど...
-
隣人にインターホンを鳴らされ...
-
階上への騒音
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
アパート 1階から2階への騒音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音トラブルについて相談です...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
階上の人の騒音、どこまで我慢...
-
階下からの苦情が怖いです。
-
夜中になぞの音がします
-
アパートに住む者です。上の階...
-
性行為の騒音、我慢すべきか
-
階下の住人の苦情がエスカレー...
-
アパート 1階から2階への騒音...
-
地下鉄の上 や 幹線道路の横に...
-
アパートで昼間ずっといる人。 ...
-
下水処理場の近くに住む危険性...
-
ドライヤーの音は生活音ですよね?
-
集合住宅の賃貸のテレビの音量...
-
足音に注意というチラシが管理...
-
踏切のそばに住むのに必要な覚悟
-
騒がしい場所から非常に静かな...
-
下が神経質な社会人なので、騒...
-
隣人の喘ぎ声について。 22:30...
-
アパートのポストに騒音注意の...
おすすめ情報