アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宿題って多いだけで苦痛なだけで意味ないですよね。逆効果なだけで成績には何の効果もないと思う。宿題の事を考えると、苦痛です。廃止した方がいい。

質問者からの補足コメント

  • よい子のみんな、宿題はゴミ箱に捨てましょう

      補足日時:2018/07/16 20:19
  • 宿題を出してるのは教師ではなく学校自体だから、担当教師の出し方が悪いんじゃない

      補足日時:2018/07/16 20:21

A 回答 (6件)

宿題って、学校や時代によって、量や質が全然違うんですよね。

決して多くない学校もありますし、学年が9月はじまりの学校では夏休みの宿題がなかったりします。廃止とまではいかなくても、減らしてもらうよう、生徒会を通して学校側に働きかけてはどうでしょう。
    • good
    • 0

宿題を出さないと、全然、全く勉強しない子


がいるのです。

宿題、というのはそういう子の為に出される
モノです。

御指摘のように、ちゃんと勉強している良い子には
宿題は必要ありません。
必要ない、というよりも、害悪かもしれません。
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 1

「宿題」とだけ書いて学校が出すものだと読み手が受け取るのは不可能だと認識して欲しい.回答2の方は夏休みの宿題だと解釈したようだが.



そんな文章力では政府自民党を味方に付ける弁論にはならない.

周りの皆を扇動して宿題を捨てさせて,自分は大人にやって貰った宿題を提出するのがよい子のやり方だ.そうすれば苦痛も無い.
    • good
    • 0

夏休みは学校が休みってだけで、勉強を休めっていう意味じゃないんですよ。

    • good
    • 1

質問者の担当教師の宿題の出し方が下手なだけ.的外れな廃止論なんかぶちあげて上手な宿題を出す教員に迷惑を掛けないで欲しいね.


私の経験では宿題は多くなく,勉強した事を定着させ好成績維持に効果があった.

質問者へのアドバイス.
日教組嫌いな安倍政権幹部や産経新聞に『ちゃんとした論旨の』お手紙を出してみたら宿題廃止論が盛り上がるかもよ.
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!