
高校2年生です。サンレディースという派遣会社についさっきweb登録したんですが、直近の口コミや評判を見てみてもかなり悪いこと、電話対応がタメ口のことがあり最悪とのこと、派遣先がとても少ないこと、専用アプリが文字化けしていて見づらいことなどから不安になってきました。
すでに学生証や住民票などの個人情報を送ってしまいましたがこのまま放置で大丈夫なのでしょうか…信用ならない会社に個人情報を漏らしている気分です。
解約した方がいいでしょうか。
またどのように解約したらいいでしょうか。
登録した翌日に解約申請するなんてアリですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
電話対応が悪いのは個人差ですが、社員教育社員環境が悪い可能性はありますが、部署での差はあるでしょう。
個人情報の悪用等は考えにくいです。登録放置でもご心配ないかと。
職場の評価サイトの内容を実際に居た職場で確認しましたが、給与等が実際より高いと思いました。
定着率の低い企業ほど全ての評価基準が下がるでしょう。
長く勤務している人ほど当人の給与や待遇の満足度が高く、離職した人の意見が多い企業程評価は下がる傾向に。
いずれにしても、派遣先企業の社風と派遣会社の評価がリンクするとは限りません。
派遣される企業が組合や企業年金のあるような大手で、部署による賃金格差が少ない職場なら、安心して働くことができるはずです。
大手は複数の派遣会社を使います。職務内容で使い分ける場合もあります。
時給が高いけど雇用期間が短い、時給が低いけど雇用期間が長い等差もありますので、確認した方が良いでしょう。
高校生ができる仕事なら比較的単純な労働になるかと。
社会人経験者には営業やコールセンター等、人相手の仕事も増えるでしょう。
派遣は直接雇用より気が楽な場合が多いでしょう。
No.2
- 回答日時:
私もサンレディースに登録しております。
電話対応は支店によって異なりますし、また仕事の案件も支店によって増減します。
私は電話対応をきちんとしてくださってますし、仕事の案件もまぁまぁ多いと感じました。
しかし、主様が不安だという場合、サンレディース規定でメールでの解約が可能です。一度働いてからの解約が個人的に望ましいかと思いますが、仕方ないでしょう。メールに解約希望理由を明記の上送れば全て向こうが手続きをします。
今度からは事前にクチコミなどを見てから応募なさってくださいね。

No.1
- 回答日時:
高校2年生ならばまだ、法的に責任能力は認められません。
保護者、つまり親が子供が行った行為を取り消すことが出来ます。個人情報保護法もあります。まず親に相談しましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録するときは直接来店してもいいのですか? 1 2023/08/04 15:13
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録実際2件現場行きました1件目は1ヶ月経った頃に急に契約解除 2件目はパワハラに近い事さ 1 2022/10/12 00:03
- 雇用保険 離職票について A社という派遣会社に勤めていました。雇用保険加入期間は2年6ヶ月間 A社が派遣先から 3 2022/10/15 14:56
- 派遣社員・契約社員 派遣でA支店に登録しました。その派遣会社の求人サイトで募集していて応募したら、B支店担当のだから、個 2 2022/07/07 11:20
- 派遣社員・契約社員 派遣会社について質問です。 就活の時にアルバイトより派遣の方が有利だと聞いて派遣会社に登録をしようと 2 2022/12/04 19:36
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法 3 2022/05/07 10:24
- 派遣社員・契約社員 別の派遣に登録するか待つか。 3 2023/01/12 14:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
販売・営業職の方に質問です。...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報