
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬理作用に差はありませんが、製薬化学・製薬工学的には別のものです。
酸化マグネシウム、マグミットともに粉末では酸化マグネシウムを96%以上含み、細粒では83%以上を含み、錠剤は250mgと330mgがあります(日本薬局方)
100%未満の分は通常乳糖です。粉末が最も効き方が早く激しく、次が細粒、最後が錠剤です。
形状を変えるのは酸化ナトリウムはかなりの強アルカリなので胃を荒らす可能性があるためです。
錠剤はゆっくり溶けますので、胃には優しいと言えますが、激烈な下痢には間に合いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 半年前からいきなり便秘になりました。あちこちの消化器内科に行きましたが、整腸剤と下剤を出されて終わり 2 2023/04/09 07:27
- 薬学 酸化マグネシュウムのアストルベンを朝晩3錠2ヶ月くらい飲んでいますが毎日出ません。1週間に一度浣腸し 1 2023/02/09 06:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何を試しても出る気配がないくらい 便秘症です。 下剤や浣腸は怖いので坐薬タイプの便秘薬 試そうと思っ 3 2022/10/26 13:05
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 17:54
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 3 2023/03/06 18:15
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/05 18:24
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 クリニックからもらうマグミットと市販の酸化マグネシウムは同じですか?アストルベン、酸化マグネシウムe 2 2023/05/22 15:51
- 皮膚の病気・アレルギー 薬剤師、もしくは薬剤に詳しい人にお聞きします。 私は花粉症が酷く、フェキソフェナジンというアレルギー 1 2023/03/06 18:43
- 泌尿器・肛門の病気 最近になって1週間に便意ががなく土曜日にコーラックを2錠飲んで翌朝浣腸して便意がある状態です。コーラ 1 2022/12/19 06:07
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 刺激性の下剤と違ってもともと下剤の効き目が遅い人は4時くらいに酸化マグネシュウムE錠は飲んでいいです 1 2023/02/09 17:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下剤の、粉薬の酸化マグネシウ...
-
ニンニクを食べると息が臭くな...
-
胃バリウム検査 ニッシェと胃...
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
婦人科受診
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
精液の落とし方を教えてください
-
精子に血が・・・
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口臭、どこ調べればいいですか...
-
今日誤って長さ約0.2ミリのシャ...
-
下剤の、粉薬の酸化マグネシウ...
-
口が臭いのですが、胃や腸の汚...
-
食道裂孔ヘルニアがあると胃瘻...
-
胃バリウム検査 ニッシェと胃...
-
医学用語「C-3の萎縮性胃炎」の...
-
五十肩のため健診の一部を拒否...
-
排便の時の胃
-
最近夏バテ気味で、特に胃の不...
-
大食いの人は何故胃が痛くなら...
-
「胃がある」と言う感覚?
-
胃と腸が腫れた...って?
-
胃の調子が悪くて、とても辛い...
-
胃にやさしい食物は?
-
ニンニクを食べると息が臭くな...
-
早食いについて
-
五臓六府について
-
第一三共胃腸薬プラスは胃と腸...
-
大食いの人はホットドックを無...
おすすめ情報
歯てはないです。ミスぽちしました。すみません
歯ではないです。ミスぽちです。すみませんでした