
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの回答にあるように、DIGAの録画データをパソコンに移動というかコピーはできないことになっています。
DIGAのHDDがいっぱいになっているのなら、DIGAに外付けHDDを接続して、録画データを移動することでしょうか。
ただし、外付けHDDは、パソコンでは見れません。
DVDやBDにコピーというか移動することで、パソコンで見ることはできますが、DVDやBDをパソコンのHDDへコピーして番組を見ることはできないでしょう。
DIGAのHDDにコピーした録画データは、暗号化されていて、パソコンで見ることができないどころか、別のDIGAにつないでも番組を見ることはできません。
まあ、録画した番組の暗号化を解除する方法やアプリがあるようですが、残念ながらここでは不適切な行為ということで、控えます。
No.5
- 回答日時:
パソコンへ移動は出来ないですね。
できるのはSONYのレコーダー位と思います。普通のHDDで増設も良いですが、デメリットが多いので、
SeeQVault対応機種ならSeeQVault対応HDDへ移動をオススメします。
こういうのですね。
http://kakaku.com/item/K0000957531/
この場合普通のHDDと違って、レコーダーを買い替えても番組を引き継ぐことが出来ます。
No.3
- 回答日時:
DIGA(DMR-BRW1020)は私も使っていますが、内蔵ハードディスクの録画データをUSBハードディスクやBD-REなどへコピーするときはDIGAのリモコン操作で行います。
型番によって対応、非対応がありますが、ハードディスク容量不足の解消には外付けUSBハードディスクの増設が手っ取り早いですよ。
1TBではすぐに埋まることを見越して私は3TBのものを同時購入しました。
普段の録画はUSBハードディスクを指定して、内蔵ハードディスクの容量を減らさないようにしています。
とくに気に入った番組はBD-REのほうへもコピーして保管するようにしています。
LAN対応ならMediaAccessのアプリからスマホのメモリへ番組のダウンロードができるんですよね?
パソコン(Windows版)でも同じことができるのかどうかは使ったことがないのでわかりません、あしからず。
No.1
- 回答日時:
地デジのデータは著作権の保護の為にパソコンにコピー移動は出来ません。
容量が限界にきているのなら、DIGAに対応した外付けのHDDを購入しそこに移動するか、
DLNAに対応したNASを購入しそこに移動するかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 録画について 5 2023/03/05 19:08
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USBメモリーカードの使い方がよくわかりません。パソコンのデータをスマホへ移したいんですがとりあえず 7 2022/07/03 23:41
- 写真・ビデオ 壊れたパソコンのデータ移行について 3 2023/06/04 18:06
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBの中身が急に見れなくなりました・・・ 6 2023/01/05 15:07
- 携帯型ゲーム機 データ移行について (あまり詳しくないです) ゲーム機3DSにこちらのカードが入っていました。(SD 4 2023/06/06 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Digaに取り込んだ動画をSDカードへ取り込む
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
PanasonicのDIGAで番組を持ち出してパソコンもしくはiPhoneに移動させたいのですが、ど
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DIGAでDVDに録画した動画をPCで再生&取り込むには…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ブルーレイディスクに記録したMP4動画のDIGAでの再生について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
DIGAでのお引越しダビングについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
外付けハードディスクにいれたTV録画をコピーする方法
テレビ
-
7
パナのレコーダー ディーガ のデータを移行
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
ディーガで録画したブルーレイディスクはパソコンで見られるのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をMP4に変換
システム
-
10
レコーダーの外付けHDDのフォーマット形式について。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
DTCP-IPファイルをmp4などに変換する方法はありますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
ブルーレイディスクレコーダからパソコンにデータ移行
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
消してしまった録画番組を戻す方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
録画してダビングしたDVDをパソコンで編集する方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
パナソニックディーガBRW1010で再生できる動画ファイル形式は?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
MacBook AirからDIGAへアクセスできません
Mac OS
-
17
DVDレコーダーのデータ移行
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
外付けHDD をPC に認識させたい。 buffalo のHD-PNTU3-Cを使用しています。以前
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
PC用のBDドライブはブルーレイ録画機に接続・使用出来ますか
ドライブ・ストレージ
-
20
HDDのTV録画データ→他のHDDへコピーの方法
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
最近、人間観察モニタリングの...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
笑いが止まらないこれはネタ?...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
さんまさんのご長寿早押しクイ...
-
下ネタがつまらない
-
昔のNHKの番組、「あなたの...
-
地デジ放送の番号
-
テレビ番組内の社名にモザイク...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
マネーの虎、志願者のその後は?
-
美輪明宏さんが江原啓之さんを...
-
ERのドイルについて質問
-
テレビ東京の番組は関西では何...
-
前日のテレビ番組を調べたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報