dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代日本政治の課題とは何だと思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

選挙の投票率の低さ。


せめて90%は行かなきゃダメでしょ。
そこで初めて「民意」という言葉が生きてきます。
いっそのこと投票は権利ではなく、義務にしちゃえばいいんですよ。
そしたら国民ももう少し考えるのでは。
    • good
    • 0

課題は沢山ありますが、最大の課題は、


健全な野党が存在しないことです。

日本は自民支配が永く続いたので、健全な
野党が育たなかったのです。

野党がやっていることは自民の揚げ足取り
ばかりです。

与党になる気がないので、自民党のクレーマーに
特化しているわけです。

だから、やっていることは、何でも反対だけ
です。

民主党時代、自民は民主党案を丸呑みした
法案を出しましたが、民主党はそれにも
反対しました。
    • good
    • 2

国民が主権に目覚めることでしょう。

日本人はいまだに「お上」が何でも決め、自分達はそれに文句を言う立場だと思っている。
つまり、自分で自分の首を絞めていることに気付いていない。
    • good
    • 1

政治家の質の悪さ。

    • good
    • 0

政治家に文句ばかり言う有権者の存在.

    • good
    • 1

国民全体の利益を考えてることは諦めて、自分に近い相手の利益ばかりを考えて政治を行っているのが現政府。



鬼門だった選挙制度まで手をつけた。

もはや末期的。
    • good
    • 1

外患レベルの議員が居る事


⇒議員資格はく奪が有効か?
    • good
    • 1

災害で苦しんでいる国民がいるのに、時間稼ぎのため2時間30分も演説をするような代表が所属する政党の解散。

    • good
    • 2

野党の弱小化。

    • good
    • 1

政治をやる気がない&能力もない野党の粛正w

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!