dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月25日は「うま味調味料の日」。普段の料理に味の素を使いますか?
(うま味調味料といえば、「味の素」が一番最初に頭に浮かぶ人が多いかもしれない。なぜ7月25日が「うま味調味料の日」になったのかといえば、話は100年くらい前にさかのぼる。 東京帝国大学の池田菊苗博士が「滋養のある粗食を美味しくすることで栄養補給に貢献したい」という思いから昆布だしのうま味の成分を研究していたのだが、それがグルタミン酸であることを突き止めた。これを「うま味」と命名。その後、これを調味料にすることに成功。1908年7月25日に「グルタミン酸塩を主成分とする調味料製造法」が特許化される。 この特許化された日付、7月25日に因み、日本うま味調味料協会が「うま味調味料の日」を制定したというわけである。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (30件中11~20件)

今のタイ国ではタイ料理には味の素を入れているらしいのでグリーンカレーにひとふり^ ^

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね。意外です。

お礼日時:2018/07/26 10:06

いゃあ、味の素というだけでそんなに研究がなされていたとは驚き、今やなんとか○○、味が判らないし栄養面もサッパリ理解出来ないものがスーパーマーケットの棚にズラリ、どうも昔のままのうま味一本にして貰いたい、と思いつつも同世代の料理担当が面白がって導入し、直ぐ飽きる。


私の本音は味の素・鰹節・昆布・鰯の子だけで十分、今更健康の何に役立つのカタカナ名前の、ひょろ長い瓶詰めはお高いだけで味は理解出来ない。
前回のオリンピック開催に間に合わせよ、の大合唱で東名高速・東海道新幹線開通に合せて突貫工事、帰宅して三日後が開会式だった。
時々帰宅する時、海岸の魚市場で新鮮な鰺と、目の前で削ってくれる鰹節の美味、ボーナスが出た時に朝の港で分けてもらう「生桜海老」は何にも代え難い美味、今でも買いに行きたい天下一品、孫を煽てて車で行こうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
できれば天然のものが良いですよね。

お礼日時:2018/07/26 10:05

卵かけご飯に一振り。


ほうれん草のおひたしに一振り。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しくなりそうですね。

お礼日時:2018/07/26 10:04

合わせ調味料には入っていると思いますが、別に問題はないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/26 10:04

使いません。

出汁は昆布と鰹かイリコでとります。無添加の出しパックを使うこともありますし、液体出汁を使うこともありますが、なるべくよいもの、添加物の少ないものを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も無添加なものを使います。

お礼日時:2018/07/26 10:04

使いません。



自然の素材そのものを楽しみます。≠( ̄-( ̄)モグモグモグ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私もです。

お礼日時:2018/07/26 10:03

どんなに優れた調味料だとしても、使いません。


調理師は多分使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
調理師はそういうお勉強をしているから使わないということですかね。
私は調理師ではないですが使いません。

お礼日時:2018/07/26 10:03

こんにちは、中学3年生の女子です。


私は、普段全く料理をしないので使いません。
使わないのに回答してしまってごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にありがとうございます!
回答うれしいですよ^^

お礼日時:2018/07/26 10:02

50歳過ぎて、化学調味料が入っている味噌汁を飲むと、物凄くダルくなるようになりました。


それまでは、リボヌクレオチド二ナトリウムが入っている、ハイミーなどを多く使っていたのに。不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
味噌汁に入れるんですね。

お礼日時:2018/07/26 10:01

味の素使ったことありません‼

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/26 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!