
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、バイトであれ社員であれ、働くのも辞めるのも本人の自由だ、ということを知っておいてください。
もちろん、人間関係はあるので、礼儀は必要です。
逆にいえば、礼儀と手続きの手順をきちんと守っていれば、堂々と退職の意志を表明していいのです。
自分の事情で退職することは、全然悪いことではありません。
>辞めさしてもらえると思いますか?
雇っている側には、「辞めさせない」ということはできません。
働いている人が、「辞める」と言ったら認めることしかできません。
もし、「辞めさせない」と働くことを強要したら、法律違反になります。
部活を辞めるのとは違います。(本来部活も自由に辞めていいのですが)
仕事を辞めるのは、本人の自由です。
雇い主が退職を拒否することを法律的に禁止されています。
「申し訳ないですが、〇月〇日で退職させていただきたいです」と退職の意志を述べて、「これまでお世話になりました」とか、「いろいろと勉強させていただきありがとうございます」とか、お礼を言えばいいです。
一ヶ月前なら、十分な余裕があります。
求人は、経営側の責務なので、あなたには心配する義務はないです。
もしも、困るとか、忙しいのに、とか言われても、退職の意志はきちんと伝えてください。
本来は、退職届を書いて提出するのが正しいです。
でも、バイトだから、絶対に必要、というわけではないかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
大丈夫です。
すぐに言いましょう。ギリギリまで言わないでおくと、困るのは店長です。
だからすぐ言いましょう。
これは仕事をするうえで大切なことです。
感情とは別に考えないといけない。すぐ言うべきことです。
言いづらいままにしていると、困るのは店長。
困らせるのはあなた、になっちゃいます。
1か月前ならOKですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- アルバイト・パート 店長が苦手でバイトを辞めたい 2 2023/07/18 01:10
- アルバイト・パート 【バイト、悩み、辞めたい】 具体的な意見をお聞かせください。 居酒屋でバイトしてる新高校3年生です。 5 2022/03/29 00:25
- アルバイト・パート バイトを辞める時の言い方 長くなります。 今年で大学4年生になりました。 大学2年生からお世話になっ 6 2023/04/18 15:55
- アルバイト・パート 飲食バイトをやめたい 8月~10月の頭まで飲食のバイトを入っていたのですが、最初は優しい職場だと感じ 1 2022/11/11 19:36
- アルバイト・パート 大学生になって、4月からスーパーのバイトを始めました。そこは人手があまり足りておらず色々と忙しいとこ 3 2022/05/17 00:29
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- 会社・職場 突然ですがアルバイトを即日で辞めたいです。 アルバイトで大学も一緒のお友達がいたのですが 諸事情によ 5 2022/06/25 11:16
- アルバイト・パート 新しいバイトが決まったので今のバイトをすぐにでも辞めたいです。 大学四年女子です。 初めてから1ヶ月 3 2022/07/11 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
退職するときに、 ①仕事が辛い...
-
元従業員に対しての経費について
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
3月に転職し試用期間中で営業を...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
非常勤職員を7年やって今回、家...
-
退職後の手続きについて 2/19...
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
バイトを8月いっぱいで辞めよう...
-
退職時に菓子折りいる?
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
昨年9月に12月末での退職意思を...
-
はじめまして。総合病院に勤め...
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
ワンオペバイトを辞めたい
-
前月までに の意味を教えてくだ...
-
退職した会社の源泉徴収票の摘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
マックバイト辞め方
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
ガスト アルバイト 辞めたい
-
退職後の制服郵送について
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
マクドナルドて、出戻りありで...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
今日8月いっぱいでバイトをや...
おすすめ情報
ちなみに、私はコンビニをやっていて1日だいたい八時間と週5出ています。