重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

悩みや困りごとを、他人に聞いてもらうと
なぜスッキリするのでしょうか?
明るくなりますよね

A 回答 (4件)

悩みを1部でも共有できるからじゃないですか!?


1人で誰にも話さずに抱え込むより、悩みを聞いてもらう事で自分が抱えてる苦労を知ってもらえる事が相手にも伝わり理解してもらえるからだと思います。
    • good
    • 0

人間は、集団的な生き物じゃないすかね。



悩みを共有することで、安心感が生まれるからではないでしょうか?
    • good
    • 0

「傾聴」という言葉は、心理カウンセラーがよく使う言葉です。


相手の話に同調し、耳を傾ける。
人間は悩んだ時、孤独になるけど、話に同調してもらえると「一人じゃない」って思えるから不思議。貴方がいい人に話を聞いてもらっている証拠です。
    • good
    • 1

他の人に話す事によって自分の中ではモヤモヤしていたものが少しずつ整理されて


自分でも状況や解決方法が浮かんでくるからではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!