dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脚のくるぶし?すね?付近に赤い斑点ができてしまいました。
最近脚がなぜかかゆく、かきむしっていたら画像のようになってしまいました。
とてもかゆいです。(虫刺されではないと思います)
今年就職して慣れないストレスかな?ともおもったのですが、どなたか詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか。

「脚のくるぶし?すね?付近に赤い斑点ができ」の質問画像

A 回答 (4件)

皮膚科でみてもらいましょう。

    • good
    • 5

娘が中学生の時、同じような状態の物が体中に出来ました。


初めは、正にその写真のような感じでしたが、もっと、厚みのある(蚊にさされた膨らみが繋がったような感じ)世界地図みたいな感じになり、皮膚科を受診すると、恐らくストレスからの蕁麻疹と言われました。
薬を強い物にすると、ピタッと出なくなりましたが、強い薬は継続使用出来ないとの事で、あれこれ試して1年くらいかかりました。
慢性化してしまう場合もあると言われました。
早めに皮膚科受診をオススメします。
お大事になさって下さい
m(_ _)m
    • good
    • 0

ストレスで蕁麻疹が出ることもありますよ。


私は乳状液タイプの痒み止めが塗り広げられて良かったです。
    • good
    • 0

医者じゃないです


絶対とは言い切れませんが

作業着 スーツなども含め
一度も洗濯してないものや
衣類が硬い ノリが効いてる

そーゆーの 着ると似たような症状になる方が 会社にいます
例えばですけど
新品のももひきやヒートテック類を履いたり着たりすると
脇腹や 脇 内太ももに 似たような跡が出来て かゆい

かゆぃ 、、、、 かゆぃ

ムズムズする

かゆぃ

って いっそ 天井クレーン乗ってる時言ってて 無線繋がってるから
うるさくて 俺の奴と交換した事ありますww


もしかしたら ですよ?
本当にもしかしたらですが
ハウスダストや そーゆー外部の物に対して 少しストレスや免疫不足によって 症状が出たなかった 思ったりもします

これ以上広がったり しなければ
大丈夫でしょうが
もし、広がったり 他の場所に出たら
すぐ病院に行く事を進めます

他人事ではないのですが
自分は猫アレルギーから 風邪のような症状に繋がり

寝てる時に 呼吸困難になり 救急車で運ばれた 経験があるので
本当にアレルギー系を甘く見ると
死にますね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!