dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

失業手当について
今年の3月下旬に自己都合にて会社を辞め5月16日に再就職しました。
失業手当の説明会なども受け、初回認定日が5月16日だったのですが、その日が初出勤だった為前日にハロワへ行き就職が決まったことを伝えました。

失業手当は問題なく貰えるとのことを言われ、再就職手当の用紙を貰い出すように言われました。

再就職手当の紙を書いてもらい提出した後日に再就職手当が入りました。

失業手当は3ヶ月制限で7月24日に制限終了だったのですが、未だに振り込まれず、今日の昼にハロワに電話した所、貰えないと言われました。

認定日前に就職だったので失業手当は貰えないのでしょうか?


長文、誤字脱字すいません。


回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>自己都合の場合は待機期間があり



誤解されるといけませんが、待期期間はどんな離職理由の方でもあります。

>失業手当は問題なく貰えるとのことを言われ

ハローワークは、おそらく再就職手当のことを指して言ったんだと思われます。
失業している日に支給される基本手当は、給付制限期間が明けて失業と認定されている日に対して支給されます。給付制限期間中に就職されたなら対象となる日がありませんから当然支給はされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/31 10:57

自己都合の場合は待機期間があり


認定日に行ってそれからカウントされますから
再就職手当のみになると思います。


https://www.knoki.net/15005

https://www.situho.com/cat2/post_83.html

不審に思ったのなら
対応してくれた人の名前を言って
上の人に聞いてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/31 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!