
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですよねえ・・。
何の味も無いし、栄養もないし。
豪華なだけ? って感じですよね。
ちなみに、金箔は金と銀と銅の合金なのですが
ちゃんと「食用の金箔」があるそうですね。
食用の場合、銅の入ってないものを使うとの事です。
やたら金箔ならいいって訳でもないんですね。
ーーーー
さて、いわば風習や迷信の類では・・ 以下。
中国では古来、金箔師に癌はないと言われていたようで、そのため不老長寿の薬として食す習慣ができた。
金の効果で新陳代謝を高める。
金は1000度以下では溶(と)けないため、体の中で溶けたり消化したりすることはないのです。そして体の中の汚れとともに外に出ていくので昔から健康によい、といわれてきました。
http://shofu.pref.ishikawa.jp/shofu/kodomo/kanaz …
▼ 金箔は美容に健康にいい、なんて聞きますけど?
現在、石鹸やローション等に金粉をいれた化粧品も販売されています。これは金箔からマイナスイオンが発生して人間の肌から出るイオンとの作用で肌に良いと言われています。
また古代中国の錬丹術の道士が調整した黄金の妙薬・金丹で不老不死になると信じられていましたので漢方薬に金や金箔が多く使われてきましたので、日本でも金箔入りのお酒が飲まれているわけです。
http://www.oishi-mise.com/kami.htm
ーーーーー
・・・・・だそうです。
どうなんでしょうね~~~。
No.4
- 回答日時:
リュウマチなどの薬には実際に金化合物がありますが、
これは、金属そのものとしての「金」ではありません。
で、金箔を食べるですが、由来的には、
不老不死のおまじないのようなものです。
古来中国では、重金属の類「金・銀・水銀」等を仙薬とする風習といってもいいでしょうが、伝統があったようです。
実際に、水銀の化合物を服用して、ミイラになっても腐敗していないというのもありますので、一種の「不老不死」といえなくもないでしょう。
それの延長としての「金箔」信仰です。
No.2
- 回答日時:
ただ単に見た目がきれいになるから料理やお酒などに添加しているだけだと思います。
金は王水にしか溶けませんが,胃液の成分は塩酸だと聞いたことがありますので料理に使う金箔が溶けたり,ましてや体に吸収されることはないと思います。ですから質問者さんがお考えのように,後日,金のウンチとなって排出されることでしょう。でも人間の体って,誰でもごく微量の金を持っているそうです。実際,金の歯が生えてきた人がいるそうです。(確かギネスブックに載っていたと思います。)そして体には金だけじゃなくて,元素表に載っている諸元素が全て含まれているんだそうですよ。蛇足でしたが。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 銀閣寺について 6 2022/07/05 07:00
- 経済 銀閣寺について 4 2022/07/05 08:54
- 食べ物・食材 約22万円のピザだそうですが、アナタは食べてみたいですか? 13 2023/08/16 01:00
- 建設業・製造業 製本について 箔押し 3 2022/12/15 15:45
- その他(料理・グルメ) お弁当に入れるアルミ箔をレンジにかけてしまいました。 4 2022/06/12 18:29
- 宗教学 宗教団体の名前を知りたいです 1 2022/09/26 19:33
- 食生活・栄養管理 栄養価高いおすすめ食材 2 2022/12/04 10:49
- その他(お金・保険・資産運用) 金(かね)の本当の価値とは? 8 2023/08/18 23:23
- 電気工事士 【コンデンサが劣化すると膨張する理由を教えてください】コンデンサの内部はコンデンサ用ペ 4 2023/07/02 18:24
- 物理学 理科 物理の問題です 5 2022/03/28 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肘にニキビみたいなやつができ...
-
ギャル曽根さん
-
欧米ではこの体は細いですか? ...
-
自然界に存在しない物?
-
体が細い人が殴られると痛い所...
-
背油タップリのラーメン。体には?
-
切っても大丈夫?
-
大学生です。ダラダラ早寝遅起...
-
グミ噛まずに飲んだら良くない...
-
食べることしか楽しみがありま...
-
朝帰りする社会人男性って、何...
-
サウナスーツ ダイエットスー...
-
サウナスーツの選び方
-
サウナとお風呂の違い効果はな...
-
男性の肌着、靴下のおすすめを...
-
体の柔軟体操についてです! 私...
-
筋トレ後のストレッチの疲労回...
-
ウォーキング時の服装
-
【効果は同じ?】ランニングの...
-
サウナは有酸素運動?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏とかと喧嘩するとたまに体...
-
女の子みたいな体に
-
なぜか今日だけすごく甘く感た
-
金箔を食べていいことありますか?
-
背油タップリのラーメン。体には?
-
高校生筋肉について
-
冷凍食品は体に悪いのでしょうか?
-
朝ごはんにポテチは良くないで...
-
白ブリーフを履いてる人をどう...
-
ラーメンは体にダメでうどんは...
-
一応鍛えてる体には見えますか?
-
ヨガについて
-
ヌテラの瓶1/2くらいをそのまま...
-
食べることしか楽しみがありま...
-
最近筋力トレーニングを始めま...
-
でべそ? こんのおへそ、どう思...
-
体を冷やす食べ物を食べるとど...
-
潮風にあたったり
-
寝すぎ
-
消化されずに便として排出され...
おすすめ情報