プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国民年金が未納の時期や免除の申請をしているので定年後満額支給されないと言われてしまいました。住民税、国保は督促がくるし逃れられないと聞いたので支払ってきましたが、年金は知りませんでした。誰も教えてくれませんでした。せめて社会人になる時とかに親から教えて欲しかった。親なんだから人生のアドバイスが欲しかった。ムカついて恨んでしまいます。
この考え間違えてますか?

A 回答 (13件中1~10件)

免除の申請は誰がしたのですか。


10年間は、さかのぼって、保険料は収められます。
普通の親はね、国民年金の細かいところは知っていないです。
みんなお役所任せにしていますから、アドバイスすることは出来ないでしょう。
    • good
    • 0

> 国民年金が未納の時期や免除の申請をしているので定年後満額支給されないと


> 言われてしまいました。
未納分を追納(追納可能期間経過後であれば後納)すれば、多少は増えますよ。
あと、国民年金からの年金給付は「老齢基礎年金」の他に「遺族基礎年金」と「障害基礎年金」がありますが、本当に未納[滞納ではないという意味]であるならば、そちらの年金額は満額(法に定められた給付額)で支給されます。
 http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20 …

それと、「定年後」ということは会社勤め[厚生年金に加入]?
厚生年金に加入している方には、厚生年金加入履歴に応じて「老齢厚生年金」「遺族厚生年金」「障害厚生年金」が支払われますが、国民年金の保険料未納は影響しません[滞納であれば影響がある]。また、厚生年金からの支給額は、一部の例外を除いて『満額』しかありません。


> せめて社会人になる時とかに親から教えて欲しかった。
一般企業で総務をしており、業務の序に社会保険労務士の資格も取得しましたが、私自身、社労士の勉強をするまでは公的年金(国民年金、厚生年金保険)や公的医療保険(国民健康保険、健康保険)の制度概要や給付内容について余り知らなかったですね。
 →教える側がある程度の知識を有していないから。
 →私(昭和30年代生まれ)は学校で年金制度についての教育は受けていませんね。社会人として一般常識程度の内容で教育を受けていれば、両親に年金保険料の上手い納め方を教えたのに。

今でも会社の人間に対しては都度説明をしていますが、理解してくれない方が多いです。
多分、そういう人に限って『ねんきん定期便』を見なかったり、年金をもらう段になって「なんで私の年金はこんなに少ないんだ!云々」となるのでしょうから、今わかっただけでもまだましでは?


> ムカついて恨んでしまいます。
恨んだところで保険料を納付できるわけではないでしょう。
昔、確か東大の教授になった方だったと思いますが、「知らなかったのか」と馬鹿にされた事柄が生じると、「バカにされた」とか「恨んでやる」という気持ちを晴らすために、その事に対してとことん調べつした方がおりました。
ご質問者様も、今回の恨みを利用して『世界で一番年金制度について精通している人間』を目指し、同じような経験をする方を減らすための分かりやすい本を書いたら?
    • good
    • 0

国民年金は払える人が払えばいいという制度になっています。


生活が苦しく困窮状態の人は払う余裕なしということで免除を申請するのは自由です。
ただし、実際に支給される段階に来て、未納になっていた期間は支給額を計算するときに
20歳加入で60歳終了となれば、分母を480にして分子は480―未納月数という形の商が支給額にかけられて満額もらえずという結果を生むでしょうね。
親を怨むとかいう問題でなく、それを覚悟して未納期間を穴埋めする手段に付加年金や国民年金期間あるいは60歳から65歳の間に任意継続などの手段で少しでも支給額を増やす努力は大切でしょうね。
督促とかいう問題ではなく銀行を使って口座からの自動引き落とし制度を用いて必ず払うことを心がけましょう。
    • good
    • 1

>この考え間違えてますか?


間違っていますが、一部は合っていると思います。

一般的なことは家庭で教える。家庭が無い子供達は「どこか」で教えなくてはいけません。
その為に、義務教育があったりします。

義務教育で、国民年金のことはやりましたよ。数十年前の話ですが、私は話が出てきた。と記憶しています。
学生、生徒時代は、毎日が授業です。質問者さんの記憶の中に埋もれているだけか、忘れてしまった、
重要と思っていなかった。それだけだと思います。

督促がこなかった。からと言って払わなくて良いのは「架空請求」だけなのはご存知のはずです。
    • good
    • 0


>住民税、国保は督促がくるし逃れられないと聞いたので支払ってきましたが、年金は知りませんでした。

催促(督促)が来ないで逃げ切れるなら、住民税や国民健康保険も払わなかったわけ?

親に文句言うなら、こんなあさましい性格に育てたことじゃない?

>定年後満額支給されない

満額じゃなくてももらえるわけだ。
なら、今から遡り、できるだけ払えば済むこと。
年金未納で代わりに老後の貯蓄などはできたはず。
それを合わせればいいんじゃない?
    • good
    • 2

満額欲しけりゃ免除期間分追納するとか、60までを65まで払うつもりにすれば良いだけでしょう。


ちなみに、払う場合は、確定申告で減税の対象になりますから、ちゃんと仕事して一定額以上納税してからの方が収入が減る扱いになるので得ですよ。
    • good
    • 1

サラリーマンの親だと、よくわかってない人も多いですよ。

給与から差引なので。

こういうのって、国や自治体の告知が不十分だとは思います。

学校でも教えてくれないわけですから、いきなり20歳になって年金払ってと言われるわけですからね。
    • good
    • 0

>この考え間違えてますか?


はい。間違いです。

①全てあなた自身の責任です。
 親のせいにするのは、
 ただの責任転嫁です。
 知らないことは全て他人の
 せいですか?
 社会人とは言えませんね。

>定年後満額支給されないと
>言われてしまいました
②その情報を鵜呑みにするのは愚かです。
 年金の制度を、自分で調べる気も
 ないのですか?
・後納制度
・追納制度
・任意加入制度
で、年金を増やすことができます。
以下を自分で読んで理解して下さい。
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/yak …

あなたの親御さんの最大の間違いは、
あなたが自分自身で学び、ひとりで
生きていくことを叩き込まなかった
ことでしょうね。
早く一人前になってください。
    • good
    • 3

間違ってますね。


国民年金を払うと言うことは少なくとも年齢だけは大人なのだから自分で調べれば解ることですね。
いい年して親に頼るなと言うこと。
    • good
    • 1

「免除の申請をしている」


 免除の申請の時、担当の方から説明があったのではないでしょうか。
 私も1度、免除申請をしようとしたら担当の方が説明してくださいました。
 社会人になったことと、ご自身のことですから「親から教えて欲しかった。親なんだから人生のアドバイスが欲しかった」とはお考えにならないのがよろしいと思います。
 親御さんが、始めのうち納入してくださっていたのでしたら感謝するべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!