dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全部の関節が痛くて血液検査をしたら、リウマチ初期症状だから大丈夫と医者が言ったのですが、初期症状は自然に治るんでしょうか?

A 回答 (1件)

全部の関節が痛い、となったら自然に治るのはなかなか難しいかと思います。

ただ、今はまだ薬などで治療するほどではない、という判断なのかな。

実はわたしも膠原病で通院しだした頃(膠原病だとはわかっていたけど、その中の何の病気だかはまだ診断がついていなかった)肘の関節が痛くて真っ直ぐにならないのに薬は全く処方されずに、痛いというと『そういう病気だからね』といわれ、その一言で嫌になり通院やめちゃったことがあります。今考えれば、おそらくロキソニンやカロナールなどの普通の痛み止めでは効かないし、かといってステロイドを出すほどでもなかったのか、と理解できますが。
リウマチにはおそらくステロイドは余程ひどくない限り使わないだろうし。リウマトレックスなどの強い薬は尚更初期では使わないので。
今は様子見の時期なのだと思います。

もしかしたら寒くなるような秋の季節の変わり目から痛みは強くなっていくかもしれません。とにかく全身性疾患なので無理はなさらないように。疲れやストレスは悪化を増長させますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!調べたりしているのですが、初期のことはあまり書かれておらず、貴重な意見ありがとうございます☆

お礼日時:2018/08/10 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!