
ポートフォリオの作品・書類選考が通りません!
現在、1度留年して就活している大学4年生です。
先月からゲーム業界を目指してポートフォリオと履歴書を色んな企業に送り始めたのですが、書類選考の段階でことごとく落とされてしまいます…。
既に5社ほどからお祈りを頂いてしまい、作品のクオリティが低いのか、背景イラストが足りないのか、描けるモチーフの幅が少ないからか、はたまた3DCGの作品がないからなのか……。
自分でも何が原因で落ちているのかさっぱりです。
キャラクターデザイナーを目指しているのですが、
やっぱり絞らずに、他の業種を目指した方が良いのでしょうか。
書類選考の通らないデザイナー志望の就活生に、どうかアドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人気のある有名企業に応募する際にはライバルが1万人とか数千人とかいると思った方が良いと思います。
その中にはバケモノみたいに作品のクオリティが高い子もいるため、よっぽど「光るモノ」をポートフォリオに感じないと合格は難しいでしょう。。
特に3DCGに手を出さず絵だけで勝負するのであれば尚更、絵がめちゃくちゃうまい子達と戦うことになります。
逆に言えば、有名企業に出して5社落ちるのは「普通」のことと思います。
学生さんはあまり知らないような会社も調べて、20社以上送る気持ちでいるのが良いかなと思います。
具体的なアドバイスはポートフォリオを見せていただかないと答えられません。
そして、Googleドライブなどどこかに作品をアップすれば色んな人に意見をもらえます。
アップしてもてはいかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
キャラクターデザイナーはゲーム会社の中でも非常に狭き門です。
キャラクターデザイナーは1つの作品に1〜5人程度です。ファイナルファンタジーやキングダムハーツなら野村哲也さんがほぼ一人で担当されていますね。大手であれば大手であるほどキャラクターデザインを担当される方の人数は少ないです。モンスターのデザインなら担当する人が多いところもありますけど。
モンスターや背景、メカのデザイナーを目指す、3DCGができるならモデラーを目指したほうが採用される確率はグンと上がります。
失礼ですが、書類選考の時点で落とされるということは、作品のクオリティが低いということだと思います。的外れなモチーフやジャンルばかり描いていても技術がある人なら1次選考は通るはずです。自分のポートフォリオが落とされることに納得がいかないのなら、OB訪問等でその会社に勤める人にポートフォリオを見てもらい感想をもらってください。ネット上にもゲーム会社に入社した人のポートフォリオがあげられているので、それらを見て自分のレベルを確認してみてください。
ゲーム会社の面接を担当されている方がおっしゃっていましたが、「2Dならデッサン、3Dなら彫刻、これをポートフォリオに入れない奴は採用しない」そうです。デッサンや彫刻の写真もポートフォリオに入れてみてください。
https://be-ars.colopl.co.jp/special/portfolio201 …
https://www.kyoto-seika.ac.jp/info/topic/intervi …
http://www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/2012/11/3dc …
ゲーム会社に内定した方々のポートフォリオです。みなさん分野に関わらずデッサンや油彩画を入れていますね。ぜひ参考にしてみてください。
ご回答ありがとうございます!
一応、美大出身ではあるので、デッサンも何枚か入れましたし、ある程度画力はある方だと思うのですが…
最近の作品が少ない事や、初めに載せるキャラクターデザインやイラスト作品がクオリティ的にもよくないのかなと思っています。
重ね重ねではありますが、回答いただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
面接の結果一週間以内に連絡は?
-
書類選考の連絡待ちについて
-
内定取消・懲戒解雇について
-
ウェブESの誤字脱字について
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
履歴書の提出は、提出期限ギリ...
-
就活に関する質問です。 エント...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
エントリーシートの書き方 今年...
-
私が学生時代に力を入れたこと...
-
エントリー書類でやらかした。 ...
-
【急ぎです】指定校推薦の志望...
-
選考終了?
-
Indeedで書類選考後に面接の日...
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
就活の特別選考の案内ってなん...
-
地銀のES誤字脱字について
-
内定先への提出書類について。...
-
企業の選考には適性検査なるも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポートフォリオの作品・書類選...
-
企業へ送ったポートフォリオに...
-
NIKEの本社とNIKEJAPANの違いは...
-
ポートフォリオのページ数。50...
-
架空のWEBサイトについて
-
ポートフォリオとは、なんでし...
-
何かJリーグもプロ野球も延期...
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
安定した生活
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
内定をいただき、身元保証書の...
おすすめ情報