

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も飛行機は乗り物酔いで苦手で、せいぜい2時間が限度です。
お友達は乗り物というより、
「友達の前でパニック発作起こしちゃった。旅行を台無しにしてしまった」ということのほうが不安材料なのでは。
ちゃんとおくすりを持っているのなら、もし発作が起きてしまったら、
質問者さまのほうが落ち着いて
「くすりはどれ?」「水か温かいお茶どっちがいい?」と具体案を出してあげるほうがお友達は安心すると思います。少なくとも私はそうです。安易に救急車呼ばれると見捨てられた感じになるし…。
よい旅で友情が深まりますように。
的確なアドバイスありがとうございます♪まさにおっしゃる通り!友達はもし発作が起きてしまったら皆んなに迷惑をかけてしまう事が不安と言っていました。でもお薬もあるし楽しく会話をして気を紛らわす!と言っていたので私も手助けして楽しい旅にしたいです♪優しいお言葉ありがとうございました♪
No.5
- 回答日時:
あなたが保護者でないのなら、それは相手が考えて対処すべき。
それを、計画の時点で同伴者のあなたに任せるならば、あなたはともかく相手は旅行に行く資格か無いのでは?
飛行機の中で発作を起こし、運行に支障をきたしたら、あなたは賠償を肩替わりできるの?
No.3
- 回答日時:
追記です。
下の質問見たら、台湾計画してるの?
海外はやめといたほうがいいんじゃないかな?行って帰って来れたらもちろん結果オーライだけど、帰るまで相当ストレスだよ?やめてあげて。相手が気を使ってるはずだから、あなたの方から国内を提案したらいいのに。
回答ありがとうございます。はい!台湾へ行く事に決まりました♪国内も提案したのですが友達は飛行機乗る事には変わりないしお薬あるから大丈夫!って暗示かけたみたいなので皆んなでワイワイ会話をしながら気を紛らわせて行って来ようと思っております♪
No.1
- 回答日時:
わざわざ不安に思うことを計画しなくていいんじゃないですか?
あなたは友人だから、旅行に行きたい、たまには飛行機で行きたいと思うかもしれないけれど、(もしかしたらその友人も気を使って行きたいと言ってるかもだけど)、飛行機でなんてそれは大変でしょう!乗ってから離陸までバクバクでしょう。
とりあえず、いつでも降りることのできる車か、電車かにしてはどうですか?
回答ありがとうございます。ほんとパニック障害はなった人しか分からないようですがいつでも降りれる状況じゃなきゃ不安らしく飛行機だとなおさらのことのようですね!近場や国内も提案したのですが友人も以前から皆んなと海外へ行きたかったらしく、結局フライト時間の短い台湾にしました♪不安もあるがお薬もあるし大丈夫!って自分に暗示かけたらしく行く事に決まりました♪皆んなで楽しく会話をしながら気を紛らわすよう心がけたいと思います♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障がいについて。 私は10年前にパニック障がいと診断され、7年間薬を飲み続け→3年薬飲まずに 3 2023/05/13 00:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害で生きることは甘えですか? 4 2023/04/03 23:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害は環境や状況などに関係なく起きる予期しない発作と聞きましたが、私は発作が起きる場所は授業 5 2022/09/01 00:41
- 神経の病気 私はとある精神科病院でパニック障害の処方箋をもらっているのですが、オランザピン1.25mgを寝る前に 3 2022/09/04 12:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害です 仕事は朝8時半から16時半までで長くはないのですが、職場が少し遠く毎日バタバタです 子 3 2022/12/22 18:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害の発作というのは予期せず起こるものであって、心理的要因や危機的状況によってパニックになる 1 2022/06/04 23:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作?について 私は3年ほど前より軽いパニック障害を患ってます。 当時強いストレスがあり精神 2 2023/06/13 00:10
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害と診断されるにはきっかけの無い突然の発作とネットで書いてあったのですが、私は乗り物を乗る 3 2022/09/12 00:42
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害について良く知っている方に回答お願いします。 今中3なのですが、今週の金土日に修学旅行を 4 2022/05/14 10:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 全般性不安障害とパニック障害を併発することはあるんですか? パニック発作、予期不安等はありますが全般 2 2022/12/10 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パニック障害について。
-
パニック障害を持ってるんです...
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
趣味(イラスト)以外、身体が上...
-
パニック障害
-
パニック障害で 5分の散歩くら...
-
不安障害からのパニック障害で...
-
.パニック障害のある方で子育て...
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
パニック障害の発作をライブの...
-
パニック障害で電車・バスに乗...
-
ゴキブリを見て、初めてパニッ...
-
パニック障害を抱えてのデート...
-
洗髪と洗顔が恐くてできません
-
友人と旅行の計画を立ててるの...
-
助けて下さい。 過呼吸になりそ...
-
決まった曜日だけ起きる症状が...
-
安定剤を飲んでると記憶力の減...
-
生活に支障をきたすほど夢を見る
-
スピーチ恐怖、頓服でデパスと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
過呼吸の癖って治せますか? 彼...
-
パニック障害でバスが苦手
-
デパスとロキソニンの併用
-
音信不通の理由
-
パニック障害で自動車免許の更...
-
広場恐怖症とパニック障害の違...
-
適応障害と診断されました 18で...
-
パニック障害を持っています。 ...
-
過呼吸に効く薬はありますか・・?
-
洗髪と洗顔が恐くてできません
-
震える唇
-
ワイパックスのことで
-
親戚の集まりが苦痛…パニック障...
-
パニック障害パニック発作につ...
-
留守番が怖いです(パニック障害...
-
電車とパニック障害。
-
パニック障害~よきアドバイスを~
-
パニック障害
おすすめ情報