プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あまり乗らない自動車のバッテリーについて質問です。
父が14年ほど前のフィットに乗っているのですが、3年前に腰を痛めてから痛みがあるときには乗ることを避けていて、長いときには2ヶ月くらい全く乗らないこともあります。
父が用事ででかけるときには私が運転して連れて行くのですが、私の車の方が腰が痛くならないらしく、父の車は使っていません。
あまり長期間乗らないとバッテリー上がりが心配なので、たまにエンジンをかけてアイドリングしたり(10分程度)、近所に買い物にいくときに父の車を使ったり(往復で15分程度・往復なのでエンジン始動二回)しているのですが、その短い時間の使用でバッテリーの充電は十分なのか、ふと疑問に思いました。

ここからが質問になります。
14年ほど前の車。バッテリーは4年前に交換。ちょい乗り中心。
以上の条件の車のバッテリー上がりを防ぐには、どのくらいの頻度で、どのくらいの時間の充電が必要なのか、ご教示いただければと思います。
充電器などの使用ではなく、アイドリングまたは走行での充電を考えております。
アイドリングの場合、走行の場合共に何分程度必要なのか、また1~2ヶ月に一回程度の頻度で問題ないのか、お教えいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

バッテリーは容量の10分の一の電力で10時間掛けて充電するのが理想です。



車種によって違かもしれませんが車の発電機は4000rpmの時、最も効率よく発電します。
プーリーのギア比で調整しているのでエンジンの回転で言えば2000rpmです。

アイドリングだと850~900rpmなので発電量が少なくて逆にバッテリーが痛む可能性もあります。
まぁ普通はアイドリングの発電量が消費電力を下回ることはないと思いますが電装品を追加したり灯火類を点けたりバッテリーが弱っているとその限りではないと言うことです。

また、車の電装品で最も電力を使うのがセルモーターなので1回エンジン掛けるだけで結構バッテリーを消耗させてます。
エンジンかけたら最低でも1時間は走らせて充電させたいところです。
たった10分のアイドリングだとセルで消費した電力の方が大きい可能性もあるのでやらないほうがマシです。

車がもう一台あるならジャンプケーブルを用意するか携帯ジャンプスターターがあるので持っているといいと思いますよ。Amazonで買えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
10分のアイドリングではエンジン始動時の電力を取り戻せない場合もあるのですね。
セルモーターを回すのに使う電力をきちんと充電できているのか疑問だったもので、具体的な例示はとても助かりました。
となりますと、近距離の買い物にしか使わないのは、場合によっては逆効果なこともありそうですね(短距離・短時間の走行でエンジン始動二回になるので)。
少し長めの走行を心がけるようにしてみます。
ちなみに、ブースターケーブルは持っているので、万が一バッテリーが上がってしまっても一応の対処は可能です。

お礼日時:2018/08/12 14:12

お話の筋から お父様は、ほとんど乗らない この先も玉に乗るのなら 危険


貴方のクルの方が乗り易いのなら もうお父様の車は、処分されては?
14年経過ならもう自動車税も 1.5倍になってます。
保険や車検費・税金用だけでも 年間10万は掛かってます。10万分タクシー使用で病院も十分いけますよ!

バッテリーは、ものによります。
GSユアサやボッシュの上級グレードなら 性能が良いので上がり難い
週1回 10分程度のアイドリングや 月に2回位 隣町位の距離り走って買い物に使えば 4~5年もつものです。

カー用品店やホームセンターで売っている安物は、中華製で 長持ちしません
毎日乗っても 2年程度 上がり気味になったらもう寿命で 何やっても 100%近い銃では、出来ません 劣化性能がどんどん落ちていくものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
痛みがあるときも運転に支障が出るほどではないので、それが原因での危険はありません。集中力への多少の影響はあるでしょうが。
運転するとその後に痛みが強くなるので乗るのを控えている、という感じですね。
年齢的にそろそろ危ない(65歳)かなとは思いますが。
車の処分も考えてはいるのですが、父がまだ乗りたいというので保留中です。
70歳になったら免許を返納すると言っているので、あと5年くらいならいいかなと思っています。
年間10万円程度の維持費で父が満足するなら、高いものではないと思います。

エンジンをかける頻度は、もう少し上げた方がいいみたいですね。
休日の買い物には毎回父の車を使うなど、心がけてみます。
ちなみに、バッテリーは次の車検時(来月)に交換する予定です。
お恥ずかしながらこの辺りの知識があまりなく、ディーラーさんにお任せしているので、バッテリーの性能については把握しておりません。

お礼日時:2018/08/12 14:02

「父の車は使っていません」という状況なら、普通は廃車にすると思いますけど。



どうしても維持したいのなら、2週に1回、1時間の実際の走行は必要でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
父の車を使っていないのは、父が腰の痛みがあるときなので、痛みがないときは自分で乗ることもあります。
少しでも痛みや違和感があったら乗らないので、長いときには2ヶ月くらい乗らないことがある、ということです。
わかりにくくて申し訳ありません。

お礼日時:2018/08/12 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!