
親の手術の付き添いをすることになりました。
午後から夜までの予定なので、だいたい6時間程度になると思います。
これまで手術の付き添いの経験がなかったため、6時間も何をしていて良いかわかりません。
病院のホームページには、手術付き添いについて書かれておらず、
「診察室・検査室・処置室・透析室・手術室・救命救急病棟・ペースメーカーなどの医療機器の15cm以内」
は携帯電話の電源を切って下さいと書かれていました。
あまり携帯電話を触れないと認識していますので、スマホ操作以外で教えて頂けると助かります。
一般的な暇つぶしの読書ですが、文庫本は読みたいものは大体すぐ読んでしまっているので、できれば読書も避けたいです(わがままですみません)
付き添いは私一人なので、たぶんあまり離れないように言われると思います。
大人なので、携帯ゲーム機を触るのはみっともなく見えるかな…と気にしています。
よろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>手術中の待機について、ドラマで見るような手術室の前で座っている印象しかないのですが、実際は専用の部屋があったりするのでしょうか。
家族は患者さんの病室か家族の待機の部屋、もしくは病棟のラウンジなど指示された場所で待つのが大半です。
手術室の前で待つ事はないですよ。
大きな病院なら同じ時間帯に何人も手術していますから、出入りも少なくないですし、手術室の前で待つことは有り得ない話になります。
要は手術が終わるまで病院内にいて、速やかに連絡が取れる状態であれば構わないのです。
食事に行く、売店に行く際は看護師に声を掛けて行けば良いのですしね。
1分1秒を争うのは医療従事者であって、家族はそこまで時間に追われません。
ご回答ありがとうございました!
今回は数独の本を買ってみることにします。
また、スマホを触っていい場所もあるようなので、確認してみます。
調べても入院中の暇つぶしばかり出てきてしまって困っていたので、皆様の回答に大変助けられました。

No.3
- 回答日時:
三年前、僕のオペが7時間くらいだったそうです。
妻と当時高1の娘と義母はオペ中はずっと待合室みたいなとこで、ただ時計を見たり、オペ室から出入りする看護師さんやドクターにオペの状況を聞いていたそうです。
最初の予定では四時間と聞いていたので、四時間を過ぎても全然終わらないから、大丈夫なのか?とか、どうなってるのか?…聞いていたそうです。
麻酔が切れて目が覚めたら、もう夜で、娘にマンガだけじゃ暇だったでしょ?…と聞いたら時計見てたら、すぐだったし、マンガは持ってきたけど読む暇なかったと話してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 家族救急搬送に備えて何が必要? 2 2023/02/06 14:17
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- その他(ニュース・時事問題) 病院内でスマホ(電話など)をするのは特に問題なくなったのでしょうか? 6 2022/04/18 10:55
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- その他(お金・保険・資産運用) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 2 2022/06/17 06:25
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 事件・犯罪 DVされました。昨日の夜です。 付き合って1年経つ彼から暴力をふるわれました。 正直今まで2,3回は 4 2022/10/17 11:32
- その他(保険) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 1 2022/06/17 05:52
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
手術の際、化粧をしてはいけな...
-
手術中で待合室で待つ時、読書...
-
手術直後の患者さんを病室まで運ぶ
-
近眼手術LASIKが30万円...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
仮病での欠席について質問です...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
広末涼子さんについてですが、 ...
-
入院費の支払いについて 入院費...
-
訪問診療の診療報酬と施設基準...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
退院した病院の主治医に。。。
-
診察券の有効期限
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
病院の受診について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
手術中の待機について、ドラマで見るような手術室の前で座っている印象しかないのですが、実際は専用の部屋があったりするのでしょうか。
病院にもよると思いますが、私が思っている状態だと、せいぜい読書くらいしか出来なそうだなと思いまして…。
無知ですみません。