dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるカラオケでカードを作って、それを友達に貸して返ってきたので歌おうと思ってお店に行くと、出禁だと言われました。
たぶん友達が何かやらかしたのでしょうが、部屋を散らかした、とか大声で叫んだとか、はぐらかしてきます。
そのカードはもう使えないので捨てたのですが、お店に確認すると、カードはまた作り直せば前の出禁のデータが消えるから大丈夫だと言われました。(出禁を言い渡されたのは去年の冬あたりです。)
出禁になったのにカードを作り直せば行けるって出禁の意味無いのでは??
それって本当でしょうか。
カードを貸した私も悪いのですが…

A 回答 (1件)

回答します。

カードを再発行する事は可能かと思いますが。お店によっては必ず以前の貴方のデータが消え無いで残っているはずです。カードを再発行するしないは、お店側の入店基準にソウサクされ基準に満たない場合は貴方がいくら理由を話しても再発行は不可能になるかと思います。 そもそもカード発行の基準には、本人のみの使用が義務付けられているからなのです。貴方も今回いい経験をしたかと思います。以降は。カードの管理を貴方が軽く考えず、慎重に取り扱う事が大事な事かと思います、 あしからず!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!