A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(x+a)²=x²+2ax+a² は分かりますね。
x²+4x=1 を 上の形にしたいわけですから、
x の係数 4 の半分の二乗を両辺に足しています。
(両辺に同じ数を足しても = は変わりませんね。)
x²+4x+4=1+4 となって、左辺は (x+2)² となります。
つまり、無理やり (x+m)²=n の形に変形しているわけです。
これが、「平方完成」のやり方です。
尚、質問文中「2/1の2乗 」は、書き方が違います。
「2分の1」は「1/2」と書きます。
手書きの分数の横棒(カッセン)を斜めにしただけですから。

No.2
- 回答日時:
xの係数の半分の値を2乗して両辺に加える。
x²+6x=1 なら、
xの係数は6。その半分は3。その2乗は 9(3×3=9)
x²+6x+9 = 1+9 ←9を左辺にも右辺にも加える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 物理学 鉛直下向きにx軸をとる。真上に投げた物体の運動方程式をかけ。ただし物体には抵抗係数αの空気抵抗が働く 5 2023/06/20 02:04
- 数学 すいません。過去の解答を読み返していて質問が4つあるのですが、 まず一つ目、 「 r>2で n≦-2 12 2022/05/24 16:24
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- 化学 化学基礎 イオン反応式 Al + H+ →Al3+ + H2 回答 2Al + 6H+ → 2Al3 1 2022/11/27 20:10
- 物理学 大学物理 3 2023/07/27 17:48
- 数学 連立方程式 6 2022/06/19 15:03
- 数学 連立方程式についての疑問 7 2022/06/19 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
第5項がー48 第7項がー192の等...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
(X+2)(X+3)(X-2)(X-3)を展...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
微分方程式dy/dx=xy^2を解け 解...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
数学Iの問題です。
-
3なんですけど1から99までの奇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報